今日は日中は蒸し暑くて・・・
でも夕方からは涼しい風が入ってきてホッとします~♪
明日からはまた全国的にお天気が崩れそうですね
忙しくてバタバタとして更新ができずにいたら花ががどんどん咲いて
バラの2番花も咲いていますよ
それはまた次回にして今日はこの花から
クレマチス・リトルネル ビチセラ系 新枝咲き
ずっと前から咲いているのですがここに来てきれいになってきましたよ~♪
優しい色の花が風に揺れながら咲いています
このクレマチスは毎年たくさんの花を咲かせてくれて素敵ですよ~♪
何んともかわいい花でお気に入り~♪
友人たちもかわいいね~って言ってくれるんですよ
ね、いっぱい咲いているでしょう?
まだ蕾が生まれているのでもう少しこのままにしておこうかな?
玄関のクレマチスは
アルバ・ラグジュリエンス ビチセラ系 新枝咲き
こんなに咲いているのですがまだ蕾ができていてまだ咲き続けそうですよ
真っ白い花が爽やかで良いですよね~~♪
この花を覚えていますか?
あの葉っぱが変化したような緑の花・・・
毎年咲き始めはこんな感じで面白いなって思っています
でも咲き続けているうちにこんなに変化するんですよね!
真っ白の中に薄紫が入って何ともお洒落な花になっています~♪
ホントに素敵でこの季節に何よりの色合いです
庭に咲くほかの花たちも見てくださいね!
ストケシア
ベンチの前で毎年この時期に大きな花を見せてくれます♪
庭の中で目立って素敵なおアクセントになっています
隣で大きく育っているキャットミントとのコラボもいい感じです~♪
他のお気に入りの花は
エキナセア
これは多分去年に買った株だと思うのですが白い花が咲きそうですね!
秋に安くなっていたのをタグのないまま買って
どんな花が咲くのか楽しみにしていました~♪
日当たりとバラから肥料ももらってるらしく
たくさんの蕾が控えています
白い花のエキナセアは友人にも去年頂いて
まだ小さいままの株で頑張って大きくなってねと声掛けの日々~(笑)
エキナセア・プルプレア
こちらは先日買ってきたオレンジ色ですね
どうも咲き具合から見てサンダウンではないかと思っています
これも咲いて見ないとわからない株です・・・
どんな花が咲くか楽しみです~♪
背はどれよりも高くなって80㎝ぐらいはありそうです
後まだ3種ほどあるので咲いてきたら見てくださいね
そしてこれは前からずっと咲いているのですが
八重のホタルブクロ
ブログ友のmilkyさんのお庭からやってきました~
花が二重になっていてとっても素敵でしょう!
すごく増えるという話なので楽しみです!
もう増えたらとお嫁入りの話も決まっていますよ~(笑)
もう1つは
以前からあるピンクのホタルブクロ
今年は場所を変えて咲いてもらいました~
残念なことに白は出てこなかったですね、来年かな?
小さな苗から咲くのは2年かかります・・・
頂いた花も見てくださいね!
ニコチアナ
先日いらしたアンジェリケさんから頂いて
玄関の外の道路に面した小さな花壇に植えました!
ピンクの苗も大きくなってきたらここに一緒に植えるつもりですよ
もう1つ
イングリッシシュ・ラベンダー
これも同じときに頂いてずっとテラスのテーブルの上で素敵な花を見せてくれました
いい香りでしたよ~♪
もう終わってしまったので花穂をカットしました!
~~~~~~~~~~~
週末に娘一家が来ていて孫たちとの過ごした3日間楽しかったですよ~♪
2歳8か月の上の子とのおしゃべりはいつも笑いが絶えず
何でも半分っこって言ってくれる可愛さ!
お昼寝ごっこでは枕もおばあちゃんと半分っこしようって持って来て
ここへ寝てねって・・・
もう1っこっておねだりしてもらったさくらんぼ1個をおじいちゃんに半分っこねって・・・
下の8か月の孫は目が合うと(*^_^*)してくれて
まるいほっぺにえくぼを浮かべて笑ってくれるんですよ
帰りの車の中で
2歳8か月の孫が「おじいちゃんともっと遊びたかった~」
「おばあちゃんはどこ?またおばあちゃんのお家に行く~!」ってぐずったとか!
そう言えば帰りの車に乗る前に
「お留守番している~」ってお父さんに!?
今回はいろいろと孫の成長と可愛い言葉にすっかりと癒されました~♪
ちょっと孫まごの話でした~♪
最新の画像[もっと見る]
-
ビオラが花いっぱい〜♪ チューリップも咲き出して、バラの第一号は? 4時間前
-
ビオラが花いっぱい〜♪ チューリップも咲き出して、バラの第一号は? 4時間前
-
ビオラが花いっぱい〜♪ チューリップも咲き出して、バラの第一号は? 4時間前
-
ビオラが花いっぱい〜♪ チューリップも咲き出して、バラの第一号は? 4時間前
-
ビオラが花いっぱい〜♪ チューリップも咲き出して、バラの第一号は? 4時間前
-
ビオラが花いっぱい〜♪ チューリップも咲き出して、バラの第一号は? 4時間前
-
ビオラが花いっぱい〜♪ チューリップも咲き出して、バラの第一号は? 4時間前
-
ビオラが花いっぱい〜♪ チューリップも咲き出して、バラの第一号は? 4時間前
-
ビオラが花いっぱい〜♪ チューリップも咲き出して、バラの第一号は? 4時間前
-
ビオラが花いっぱい〜♪ チューリップも咲き出して、バラの第一号は? 4時間前
「クレマチス」カテゴリの最新記事
庭に春を探してブルーの花、 ヒヤシンスやプリムラもいっぱいです♪
プシュキニアが可愛い〜♪ 球根の目覚め!
クレマチスの植え替え & 庭の様子
フェンスのクレマチスがよく咲いています、そしてアジサイの花たち♪
冬咲きクレマチスが咲いて来ました & 久しぶりのキルト展
冬咲きクレマチス ‘ウンナンエンシス’の蕾が大きくなってきました♪
クレマチス エミリア・プラターやミケリテ、アルバ・ラグジュリエンスが咲いてい...
可愛い青い花、そしてクレマチスも伸びてきました
冬咲きクレマチス‘ウンナンエンシス’がいっぱい咲いています♪ 冬の庭&バラ仕事
クレマチス ニゲルがやっと咲き始めました♪ 庭の球根は?
夜には雨も降るみたいだから花びら傷んじゃうんじゃ?
家のストケシアは花びらが汚くなっちゃったし風で倒れちゃったよ
オレンジ色のエキナセアはサンダウンじゃないような?
サンダウンはもう少し赤みが強いし花びらの感じも違うみたい。
台風来ないといいねぇ
孫さん一家が遊びに来られていたんですね。
すごく楽しかったみたい。
おしゃべりが楽しそう。心優しい男の子なんですね。
まだ言葉少ないうちの孫はやんちゃな子になる才能があると見ています(笑)
で、お庭の話、いつもお花が途切れる事がないのですね。素晴らしい。
クレマチスの種類も多い事。八重咲きのホタルブクロも初めて見ました。
ところで無謀にも、あの“ジャカランダ”の苗を買って来たんです!
今日は鉢に移し替えてみました。
枯らさないよう頑張ってみます。
きっと明日にはクレマの花びらもかわいそうなことになっているかもね~~
ちょうどバラの2番花の開花もあるのにね。。。
これで台風が来たら最悪だわ!
エキナセア、サンダウンじゃないのね~?
まぁ~、なんでもいいんだけどね~~
結構変わった花が咲きそうになってきたのもあるのよ!
タグを探さなくちゃ!
結構楽しい子でね、大好きな食べ物でもおばあちゃんにもあげる~って!
やんちゃ坊主にはならないかな、甘えん坊ですよ~
庭は次々と花が咲くのが楽しみでね、真冬以外は何か咲いていますね~
宿根草を植えておくと楽ですね~~♪
>ところで無謀にも、あの“ジャカランダ”の苗を買って来たんです!
それはすごいですね~!!
上手く育つと良いですね~~、頑張って~♪
お孫さんが帰ってほっとしてるとこかな?
でも幸せな3日間だったわね~上のぼくちゃんの会話面白いね~
「半ぶっこ」って娘さん良い躾けをしてるな~って感心したわ~
ウチもはっきりした会話ができるようになるのが楽しみ~
ウチも「半ぶっこ」おぼえさせようっと~♪
クレマチスがスゴイ花付きね~
アルバ・ラグジュリエンス 、お揃いだけど少ししか咲かないわ~!
見栄えよく沢山咲くのはいつになることやら?
ところでHaruさんからいただいたエキナセアはどうも白みたいよ~
でもね~どうも蕾からなかなか開かないからおかしいと思ったら
根元から折れてるのよ~ダンゴムシの仕業かな?
横にキレイな葉が出てるから植え替えた方が良いかな?
我が家の庭は花が少なくなってるので、あまり被害は無さそうですけど、Haruさんの庭は心配ですね
アルバ・ラグジュリエンスの色が爽やかですね!
あの緑が入った姿も素敵だったけど、暑くなっての薄紫への変化はもっと素敵です(^^)
花びらがフワッと浮いてるようで、軽やかに蝶が舞ってるようなイメージですね~
こんなクレマも欲しいな~(^o^)
お孫さんの話は楽しいですね!
小さな子供の成長は、どこの子でもほほえましいですよ~
しっかりおばあちゃんしてあげてください~(^o^)
孫は来て良し、帰って良しだわ~(笑)
でもおしゃべりが一人前になってきて面白いですよ~
半ぶっこはしつけたわけではなくいつの間にかなんですよ~♪
とにかく、素敵な3日間でしたよ~♪
アルバ・ラグジュリエンスね、こんなにいっぱい咲くようになったのは植えて2,3年してからだったかな?
来年に期待していて、とっても素敵な花だからね~♪
エキナセア、白だったのね~~
折れたのは残念だったね、悔しいね。。。
>横にキレイな葉が出てるから植え替えた方が良いかな?
それって新しい芽が育ってるってことかな?
植え替えないでそのままで育たないの??
見てないからよくわからないけど・・・
明日も近畿などすごく降るってことだから心配ですよね!
この辺りは今日は雨よりも風がすごくてバラが折れないかと心配でした・・・
今は収まって雨がかなり降っています!
アルバ・ラグジュリエンスは夏場に向かって爽やかでなかなか素敵なクレマですよ~♪
花もしっかり咲いてくれるしね~^
ヒロさんもいかがですか~?なんてまたまた誘惑ビームですよ~(笑)
孫話ばかりですみません・・・
ついつい面白くて印象に残ったので書いちゃいました ̄(^^ゞ
そう言っていただくとうれしいな!
クレマチス、リトルネルは本当に可愛くて長く咲き続けてくれるよね~^^
私もUPしようかと写真を用意していたくらいよ(笑)
どの花もステキで、嵌まっているというエキナセアの種類の多さも魅力も伝わってきたけど
なんていっても孫だなーーーー、いいな^^
>「お留守番している~」ってお父さんに!?
ひゃ~~、可愛くってもう手放せないでしょ?!
娘の子供ってやっぱり一番だね~^^
可愛さがビシバシ伝わってくるわ。
こればっかりは「増えたらちょうだい~」ってわけにいかないものね~
milkyさんちにはいっぱい咲くのがたくさんあるけどウチのはなかなかだから貴重だわ~♪
エキナセアも良いでしょう?
夏にずっと咲いてくれるから良いわよ~って誘惑ビーム送っても孫なの~?(笑)
写真を撮れば良かったのにバタバタで撮り損ねて文だけ書いたけど伝わった~?
いつも孫まごでごめんね~(^^ゞ
>こればっかりは「増えたらちょうだい~」ってわけにいかないものね~
アハハ、milkyさんたら~
お嬢さんも息子さんもいるんだからそのうちに増えて込めるかもよ~(笑)