今日も朝から肌寒くてお天気もまぁまぁ
ちょっと気分を変えて主人と柏の葉公園へ
目的はもちろんバラ園♪
しかしながら着いてガッカリ!
まだバラがほぼ咲いてないんですよ!
入ったところで目についたのは可愛い色のバラ
名前はうっかりしました
ウチでは今年はバラが遅くてまだかかりそうですが
日当たりの良いここでは当然咲いていると思っていたのですが。。。
これはフランソワ・ジュランビル
上の方にも少し咲いていて
このバラは本来溢れるように咲くんですがまだここだけ
こんな風にセットされていてここにいっぱい咲いたら
どんなに素敵でしょう!
まだ咲いてないバラの誘引を見ながら
咲いた風景を想像しながらのお散歩です
バラ園を出て
綺麗に手入れされた緑が気持ち良くて
広々した場所に気持ちもゆったりして
やっぱり緑あふれる場所は良いですね♪
ウチのバラですか?
たくさん咲いているマダム・アルフレッド・キャリエール
室内からも撮ってみました
そうそう、まだ硬い蕾だらけのバターカップ ER
どういう訳か、1つだけ咲いたんですよ!
どちらかいうと遅咲きでまだ咲くのは後って思っていたんですが・・・
嬉しいですね、たった一つでもね♪
ウチ辺りより遅い感じね!
先日4月21日に都内のnonちゃん家に行ったら
もうほとんど満開”今は花殻摘み始めているらしいわ!
早いところはホントに早いのよ~
我が家は未だ一部だけでその後が続かないわ~
それにしても雨、よく降るわね。
そうなのよ、ウチのあたりでも日当たりの良いお庭では結構咲いたりしてるから
こんなに日当たりの良い場所ならさぞかしって期待したのよね。
種類にもよるのかもしれないけどがっかりでした〜
nonちゃんのところはまた早すぎる!?
りこさんちもたくさん咲いてるかと思いきやそうでもないのね〜
ウチもまだしばらくかかりそうね。
4月の低温が響いたのかも?
りこさんの記事のすずらんの記事、覚えているわ♪
素敵な宿根草がいっぱいで良いね。
ウチもパルボコ咲き出して可愛いね。
お天気はどうかな?
こちらは晴れたのですが、庭は風が冷たく感じます。
バラが早かったようですが、トップの画像素敵です。
広々とした園内にバラが満開になる日も近いでしょう。
ガゼボもバラでいっぱいになりますね。
Haruさんの庭もまもなくバラの開花ラッシュになるのでしょう。
蕾を眺めながら開花を待っている今が幸せですね。
梅雨も猛暑もまだ遠くにあるのでね。
今日は晴れて昼間は暖かくて気持ちよかったですね〜
そちらはまだ風が冷たいんですね。
普通はこの頃にはすっかり暖かくなって気持ち良く過ごせるはずですが
今年は4月から引き続いて寒いような日が多かったですね!
これからは気温がぐんと上がる予報ですよ!
バラ園はダメでがっかり!
過去に2度ほど行ったことがあって綺麗だったのを覚えていて
でもやはりダメでしたね!
今年は庭のバラも蕾でもう少しかかりそうですが、その方が長く楽しめて
良いですよね♪
5月が晴れの日が多いと良いですね!