8月も残り少なくなりましたが相変わらず厳しい暑さが続いていますね
元気に花を咲かせてきたクレマチス
クレマチス‘篭口’
1番花の後に強剪定して
暑い夏に頑張ってツルを伸ばして
かわいい紫の花が毎日咲き始めました
玄関のフェンスのコーネリアに絡んでいます
この姿といい色合いといいホントに素敵なクレマチスです♪
ね、かわいいでしょう?
2,3cmぐらいの花ですよ
やっぱり中を覗いてみたくなるでしょう?
このくるんと広がった花びらがかわいいんですよ
これからしばらく咲き続けてくれそうですね
庭で先日ポツンと咲いたのは
クレマチス‘ハーグレイ・ハイブリッド’
このピンクの花弁と赤紫のようなしべの対比がかわいいでしょう?
これに憧れて初夏に植えて
ツルを伸ばしながら成長しています
これがやっと2輪目の花!
来年に期待ですよね
そしてツルを伸ばして成長しているのは
クレマチス‘リトル・ネル’
6月にたくさん咲いて今は2番花を目指して成長中
6月の様子はこちらから
早くこんなに咲いてほしいなと待っていますよ
~~~~~~
ルドベキアが満開になっていますよ~♪
この小さい黄色い花は夏の元気印!
咲くといつまでも枯れないで咲いているようで
こんなにいっぱいになっています~
次から次へと咲いてくるので切っては家の中にも挿しています
こぼれ種からもたくさん咲く優秀児です~♪
最新の画像[もっと見る]
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 13時間前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 13時間前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 13時間前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 13時間前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 13時間前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 13時間前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 13時間前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 13時間前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 13時間前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 13時間前
Haruさんの庭はこの猛暑の中でも綺麗に咲いてて、すごいよね~~!!
バラもクレマチスもこんなに美しく咲いたら
毎日庭に出るのも楽しいだろうな~(^^)
でも水遣りとか大変でしょ、身体に気をつけてくださいね
素敵な色ですね。
クレマチスと言うと大輪が多いですが
この花もいいですね。
でも、この花もそろそろ終わりでしょうか。
ルドベキア、今年はあちらこちらで
たくさん見かけます。
ベル型のクレマチスは持っていないけれど
やっぱりステキ。
とても清涼感があるブルー欲しくなったわ~
我が家のクレマチスは今休眠中みたいです。
庭やりたくても凄い薮蚊と日差しでしょ~
そうかといってどこへ行くにもこの暑さで。。。
Haruさん毎日どうしてるの~?
こんな時こそパッチかしら?
でも,夜になると秋の虫が鳴いていたり,月がきれいに見えたりと季節は秋に変わろうとしていることは確かなようですね。
もう少しの我慢でしょうか?
篭口 可愛いですね。私も鉢で育てています。日があまり当たらない場所ですが元気に育っています。花は少しですが・・・
ルドベキア 数年後を夢見ています ^^
Haruさんはオープンガーデンはされているのですか?
癒しのお庭を拝見させていただきたいです。
厚かましいですね。でも,癒されます。
犬が来て忙しくなりました
室内犬を飼うのははじめてでしつけやら色々な事で前より倍ぐらい動いています
haruさんの庭暑くても涼しげに咲いている花があるのですね クレマチス色がなんとも言えませんねもぅ一つのも愛らしいです 我が家は今花は一つも咲いていません
でも葡萄が美味しくなってきましたよ
安心しましたよ~!
昨日ぴ~ちゃんのところですれ違ってお元気なのは確認してましたけどね~!
そちらはすごく暑いようですね~?
いつだったか、全国最高で福山がでてましたよね?
あっ、ヒロさんのところだわ、ってびっくりしましたよ。
今年はいったいどうなっているんでしょうね?
もう9月ですよ。。。ネッ!
バラも花も咲いてくれるのはうれしいのですがとにかく蚊が多くって・・・
それさえなかったら水遣りもホースの水が気持ち良くて楽しいんですけどね~~
刺されっぱなしでそれが一番嫌です!!
早く涼しくならないかしらね~~
毎日の水遣りも蚊にうんざりしています・・・
篭口、かわいいくて素敵なクレマでしょう?
大輪のは華やかでそれはまた良いのですがこの頃は小さい花に憧れています~
この形と色に魅せられて最近はよく咲いてくれますよ。
まだ2番花が咲きだしたばかりなのでこれから当分咲いてくれそうかな?
ルドベキア、結構目立つから咲いているとすぐに目に入りますよね~
夏には元気!って色で良いですよね~~♪
あれこれと忙しくってちっともパッチができてなくてミシン仕事もも・・・
そろそろベビーキルトを作らないといけないのに何にも・・・
ちょっと焦ってきたかな?
篭口、かわいいクレマでしょう?
りこぴんさんならちょっと持って帰って挿し芽をしたらつくんじゃない?
いつでもどうぞ~~♪
プチフォーコンがダメになって今年似たのを買って今育成中・・・
来年に期待かな?
藪蚊、ホントにすごいわね~~
毎日水遣りしていっぱい刺されて困っています。。。
庭に出るのは日差しのある時間がかえって蚊がいなくて良いかもね~
sisoninnさんはどちらにお住まいなのかしら?
ウチの辺りではあまり虫の声もまだないんですよ・・・
篭口、お揃いなんですね? うれしいです~♪
この色も姿もかわいいですよね~~
昨年ぐらいから良く咲くようになってきましたね。
ルドベキアは大きくなるしこぼれ種であちこちから出てきますよ。
来年はきっといっぱい咲くんじゃないかしら?楽しみですよね?
オープンガーデンをするような立派な庭ではないんですよ・・・
小さい庭に好きなものをいっぱい詰め込んで一人楽しんでいます♪
>癒しのお庭を拝見させていただきたいです。
癒しの庭なんて言ってくださって有り難いですよ~うれしいな!
お近くだったら是非遊びにいらしてくださいね。
ただし、写真マジックなのでがっかりしてしまいますよ、きっと!
ウチにも以前いたのでわかります~♪
大変だけど家の中で飼っていると一段とかわいさが増して良いものでしょう?
庭には宿根草が多いので勝手に(?)季節とともに咲いてくれています~
白い花やブルーの花が涼しそうで良いなと自己満足していますよ。
まぁ~、ブドウを?
いいなぁ~、その方が花よりも良いですよね~
場所があったら育てたいですが残念です・・・