垣根の垣根の曲がり角、焚き火だ焚き火だ-----と
童謡を思い出すサザンカの垣根です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/674f241550189a76bc3c25904a80f931.jpg)
こちらは我が家のサザンカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/e1b6cd8a28a6ebe5811b41b337e39801.jpg)
毎年綺麗に咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0f/741591807b78def12b0ec73fa678b2c4.jpg)
ご近所で咲いているピンクのサザンカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/a74f9d6805f8f9e8e3aab29d2ee12c18.jpg)
真っ白なサザンカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/70f5f2b825ef1bb26a26c30216446feb.jpg)
一重でほんのりピンクが入っているサザンカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/799590b1967f9bcb43cd499b950e0d24.jpg)
午後から雨模様になりそうですので、午前中に庭の冬支度を済ませちゃいま
した。
フルーツトケイソウがまだ実がなっていましたが、温室に入るぐらいの
大きさまで枝を詰めます。
よーく考えると、温室に入れなくてはいけないものはフルーツトケイソウだ
けです。今年は随分と鉢植えの花が減りましたわ。
猛暑に負けて枯れてしまったのです。温室は閉鎖しようかしら-----。。
童謡を思い出すサザンカの垣根です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/674f241550189a76bc3c25904a80f931.jpg)
こちらは我が家のサザンカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/e1b6cd8a28a6ebe5811b41b337e39801.jpg)
毎年綺麗に咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0f/741591807b78def12b0ec73fa678b2c4.jpg)
ご近所で咲いているピンクのサザンカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/a74f9d6805f8f9e8e3aab29d2ee12c18.jpg)
真っ白なサザンカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/70f5f2b825ef1bb26a26c30216446feb.jpg)
一重でほんのりピンクが入っているサザンカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/799590b1967f9bcb43cd499b950e0d24.jpg)
午後から雨模様になりそうですので、午前中に庭の冬支度を済ませちゃいま
した。
フルーツトケイソウがまだ実がなっていましたが、温室に入るぐらいの
大きさまで枝を詰めます。
よーく考えると、温室に入れなくてはいけないものはフルーツトケイソウだ
けです。今年は随分と鉢植えの花が減りましたわ。
猛暑に負けて枯れてしまったのです。温室は閉鎖しようかしら-----。。