本当はナゴドのマウンドについてとか
書こうと思っていた事は山ほどあったのだが
今日はもう止めておく。
両チームの皆さん
ファンの皆さん
そして途中からCMとすっとばして放送したフジテレビ
ただただ、御苦労はん!
日本プロ野球史上最長試合は
1992年9月11日、
阪神vsヤクルト
例の「八木の幻のサヨンラホームラン」の試合の
6時間26分。
ただ、サヨナラ本塁打を平光の誤審で
一転エンタイトルツーベースへ判定を覆った為
中村監督の抗議で37分間の中断があったので
それを差し引くと、
事実上は今日の試合が史上最長試合と言って良い。
あの時もサンテレビが完全中継して
6時間26分間ひとりで実況した西澤アナウンサーは
トイレは大丈夫だったのか?
と心配されたが、今日は終盤フジテレビの英断で
CMをすっとばしてしまったので
解説者さえもトイレに行けない状況。
これ、マリスタだったら、間違いなく漏らしていたね。
さあ、これで全く状況が変わってしまった
最悪第8戦まで計算しなくてはいけない。
渡辺俊介をどうするかやな~。
いや、それ以前に第8戦に突入した場合
どこで開催するんやったっけ?
以前一度、第8戦ってあったよな、
あの時どうしてたっけ、放映権も含めて。
《追記》
で、この後に映画「バブルへGO!」を放送するてか?
以降の番組を時間変更して放送するてか?
3時間10分押しだから、「サタうま!」は4時15分から
「F1ブラジルGP予選」は6時10分からって計算に
もう翌日の放送が始まってるんですけど。
「皇室ご一家」がなくなりますよ、右翼の皆さん!
書こうと思っていた事は山ほどあったのだが
今日はもう止めておく。
両チームの皆さん
ファンの皆さん
そして途中からCMとすっとばして放送したフジテレビ
ただただ、御苦労はん!
日本プロ野球史上最長試合は
1992年9月11日、
阪神vsヤクルト
例の「八木の幻のサヨンラホームラン」の試合の
6時間26分。
ただ、サヨナラ本塁打を平光の誤審で
一転エンタイトルツーベースへ判定を覆った為
中村監督の抗議で37分間の中断があったので
それを差し引くと、
事実上は今日の試合が史上最長試合と言って良い。
あの時もサンテレビが完全中継して
6時間26分間ひとりで実況した西澤アナウンサーは
トイレは大丈夫だったのか?
と心配されたが、今日は終盤フジテレビの英断で
CMをすっとばしてしまったので
解説者さえもトイレに行けない状況。
これ、マリスタだったら、間違いなく漏らしていたね。
さあ、これで全く状況が変わってしまった
最悪第8戦まで計算しなくてはいけない。
渡辺俊介をどうするかやな~。
いや、それ以前に第8戦に突入した場合
どこで開催するんやったっけ?
以前一度、第8戦ってあったよな、
あの時どうしてたっけ、放映権も含めて。
《追記》
で、この後に映画「バブルへGO!」を放送するてか?
以降の番組を時間変更して放送するてか?
3時間10分押しだから、「サタうま!」は4時15分から
「F1ブラジルGP予選」は6時10分からって計算に
もう翌日の放送が始まってるんですけど。
「皇室ご一家」がなくなりますよ、右翼の皆さん!