辰巳琢郎本人が「一球くらい練習させてもらえると思ってた」
と言い訳するくらいの「ワイルドピッチ」だったけど
せっかくタレントさんがノーバンで届かせたんやから
素人が緊張して甲子園のマウンドから投げる球、
最初から大暴投を想定して、あのくらいは気持ち良くキャッチしたれよ。
それとも「始球式はエラーにならんし」と気を抜いてるんか?
如何に始球式とは言え、そんなダラけたキャッチングやったなぁ。
ゲームは勝った!
番長・三浦にしろ、山本昌にしろ
天敵も、有り難い事に必ず年老いる、って事ですな。
まあ、彼らが居なくなったとしても
その数倍の「タイガースキラー」を新規に供給してるけどね。
とは言えドラは明らかに余裕の
「半分捨て試合」
昨日・今日と
「若し勝ったら儲けモン」のローテ。
大野で昨日勝ったから、それで御の字なんでしょうな。
だから山本昌を平気であれだけ引っ張れる。
比べて和田監督は、勝ち負けはともかく
若しこの三連休で超満員札止めに出来なかったら、
それこそ営業的に「無能」の烙印を押されかねないからね~
余裕がないわ。
にほんブログ村
と言い訳するくらいの「ワイルドピッチ」だったけど
せっかくタレントさんがノーバンで届かせたんやから
素人が緊張して甲子園のマウンドから投げる球、
最初から大暴投を想定して、あのくらいは気持ち良くキャッチしたれよ。
それとも「始球式はエラーにならんし」と気を抜いてるんか?
如何に始球式とは言え、そんなダラけたキャッチングやったなぁ。
ゲームは勝った!
番長・三浦にしろ、山本昌にしろ
天敵も、有り難い事に必ず年老いる、って事ですな。
まあ、彼らが居なくなったとしても
その数倍の「タイガースキラー」を新規に供給してるけどね。
とは言えドラは明らかに余裕の
「半分捨て試合」
昨日・今日と
「若し勝ったら儲けモン」のローテ。
大野で昨日勝ったから、それで御の字なんでしょうな。
だから山本昌を平気であれだけ引っ張れる。
比べて和田監督は、勝ち負けはともかく
若しこの三連休で超満員札止めに出来なかったら、
それこそ営業的に「無能」の烙印を押されかねないからね~
余裕がないわ。
![にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ](http://baseball.blogmura.com/tigers/img/tigers88_31.gif)