しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔大阪造幣局桜の通り抜け2014〕本日よりスタート!ナイトセッションは暗い!寒い!半端なく人多い!

2014年04月11日 23時32分38秒 | 近くに行きたい
本日4月11日よりスタートの
「大阪造幣局桜の通り抜け」



昼間は受講料30,000円!というぼったくり「申請取次事務研修会」に終日出席していたので
帰り道夜7時半くらいからのナイトセッションに参加。(夜9時までやってるよー。)



花金ってこともあって、半端なく人が多い!
で思ったより暗い!
しかも花冷え、寒い!
の三重苦



で、デジイシいおすくんを持って行ったけど、でんでんまともに写せない。
もう気力も残ってないし。



吉例今年の桜に選ばれたのは
「松前琴糸桜」



後ろが官舎でがっかりでございます。
ぼかす余裕なんぞございません。



このままでは全然納得いかないので
月曜日に法務局へ行ったついで再訪してリベンジだ!



ただ、初日にして既に結構咲いてるぞ、
花の種類によるけど手毬系なら早くも6~7分咲きくらいかも。
週明け前残ってるかなー。


〈阪神タイガース〉おもてたんと違う「GM砲」

2014年04月11日 21時55分19秒 | 虎ブロ
豪快な一発で打点を稼ぎまくるマートン、
一方、堅実なバッティングでチャンスにしぶとく、
選球眼も良くて四球を選んでチャンスメイクも心がけるゴメス。

なんか、おもてたんと違う!

ゴメスは一発を期待できる四番候補、て触れ込みで取った筈やのに。
こりゃ明らかに騙されたんやけど、
「飛び過ぎる統一球」のお蔭で結果オーライ!
凡打+飛び過ぎる係数=外野の前に落ちるクリーンヒット。

中距離砲+飛び過ぎる係数=長距離オールラウンダー
今やマートンは打率は稼げてホームランも量産する「バースタイプ」に成り上がりつつあるし。
ひょっとして去年のコンラッドも、今年ならゴメス程度は打てたかも知れんけどね。

今夜のメッセをみても、「飛び過ぎる統一球」への対策は徐々に出来つつある。
後は打撃陣が相手の投手陣の対応を上回るオフェンシブな攻撃をすることやね。
サードは多少のエラーには目お瞑って新井(護摩)を守らせ、
三番ゴメス
四番マートン
五番新井(護摩)
の「GMG砲」を結成して頂きたい!

それと、スタメンライトは田上でお願いしたいなー。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村