どの球団も、観客上限5,000人は厳しい、
がしかし、親会社が受ける影響は様々、
ネット系はテレワーク等々の引き籠りでむしろプラスに働く。
SBGはアホみたいに企業買収を繰り返し大損をこいてるが、
SB本体は好景気である。
新聞社は斜陽産業ではあるが、コロナの影響はそれ程でもない、
食品産業もそう、
そんな中、圧倒的な影響、壊滅的と言っても良い影響を受けるのが
鉄道産業。
テレワークはイコール乗客減である、
観光も、レクレーションもほぼ死んでる。
埼玉西武と旧阪神タイガース、
両社の違い、前者は親会社から宣伝広告費と言う形で資金を与えられるのに比べて、
旧阪神タイガースは、配当金という形で反対に吸い取られる、
いや上納せねればならない。
FA大野資金どころではない。
引退する球児だけではとても、
糸井、福留、ノーミン、ボーア、ガルシア
ざっと10億円、まだまだ焼け石に水からも知れない。
俺はこの総合病院に入院している。
心臓の病気らしい。
ある夜、俺はトイレに行きたくなって目が覚めた。
ある夜、俺はトイレに行きたくなって目が覚めた。
そのまま病室を出てトイレへと向かう。
ナースステーションから近い場所にあるのが幸いだ。
用を足し終わり、あとは部屋に戻るだけと思った刹那、
用を足し終わり、あとは部屋に戻るだけと思った刹那、
俺の胸がキリキリと痛み始めた。
まずい、発作だ!
俺はすぐに近くにあったボタンを押し、看護師を呼ぶ。
俺はすぐに近くにあったボタンを押し、看護師を呼ぶ。
バタバタと看護師が走ってくる音が聞こえてきた。
これで助かる。
しかし、トイレに入ってきた看護師は
「変ね。機械が壊れたのかしら」
と言ってトイレから出て行った。
「おい!待てよ!!」
最後の力を振り絞り、俺は立ち上がる。
「おい!待てよ!!」
最後の力を振り絞り、俺は立ち上がる。
こうなったら自力でナースステーションまで行くしかない。
その時、俺の目にトイレの鏡が映った。
「ああ、そうだった」
「ああ、そうだった」