しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔旧阪神タイガース〕NHKアナ、お立ち台の糸井に「満身創痍だと思いますが」とタブーに触れる

2020年09月22日 17時31分46秒 | 虎ブロ
在阪テレビ局なら、
いやファンでさえも、
糸井の膝はもうまともじゃない事をみんな知っている、
それは周知の事実だけど、公然の秘密でもあり、
本人には言ってはいけない事となっている。

しかして公共放送の立場を利用して、そのタブーに踏み込んだ!
糸井の答えは、一瞬の沈黙の後にそこには直接答えず
「一生懸命やるだけです」
みたいな事ではぐらかしていた。

いや、もうそこじゃないねん。
膝の怪我をエエことに、無気力な守備、
自分は許される、なんて態度やねん。
今日も完全なライトフライを糸原が猛バックして捕るなんてプレーがあった。

なんかデジャブを観てるよう。
そうレフト金本電力のフライを総てショート鳥谷に任して
「ショフト」なんて揶揄されてた時代を。

あれを見てきてるので、
同じFA移籍してきてる自分も権利があると勘違いしてるんやろね。

やはり多少打ったとしても糸井は使うべきではない。

意味がわかると怖い話3096 「謎の日記」

2020年09月22日 11時52分12秒 | 意味がわかると怖いコピペ
亡くなった男性の自宅から、日記が出てきた。 

●月×日 
火に油をかけた。

 ●月▲日 
海に行った。

 ●月◇日
 肌をきれいにした。 

●月●日 
病気にかかった。あぁ、もうじき僕は死ぬだろう。

 日記はここで途絶えている。男性の死因は、破傷風ということが分かった。


 




柚子屋旅館一心居 京の朝ごはん

2020年09月22日 10時51分28秒 | B級グルメ
柚子屋旅館さんの朝食は、これぞ京都の朝ごはん!






ちょっと違うのはモーニング柚子ジュースから始まる事。





ご飯はこの「おくどさん」で炊いたもの





勿論、お米が立ってる。
(写真撮る前に食べてもた)




京のお漬物もあるし、いくらでもお代わり出来そうだけど、
昨日の柚子鍋懐石がまだお腹に残っているのだー。







柚子屋旅館一心居 柚子鍋懐石 鱧・松茸柚子鍋

2020年09月22日 09時32分26秒 | B級グルメ
いよいよメインの柚子鍋



まずは柚子で、京都の豆腐を味わう



花街の宮川町の有名な豆腐屋さんのらしい、
めちゃ濃厚!大豆の味がストレートにする。



鱧・松茸柚子鍋、

インスタ映えするのは鯛柚子鍋の方だろうけど
鱧と松茸は最高の「であいもん」
味は此方の方が上手。



祇園祭の影響で鱧は夏の物てイメージがあるけど、
本当の旬はこれからなんやと。



そしてホントのホントのメインはこちら、
鱧と松茸と柚子のお出汁をたっぷり吸った
柚子雑炊



一粒たりとも残してなるものか!
と完璧に平らげてしまった。

苦しいー



でも、デザートは別腹。



柚子屋旅館一心居 柚子鍋懐石

2020年09月22日 09時12分11秒 | B級グルメ
柚子屋旅館さん、夜は一心居で柚子鍋懐石。




九月と言うことで菊花酒を皮切りに菊のお料理が続く。




特にこの二色の菊を使った菊花蕪は見事やったなぁ。




のどぐろ寿司
稲の部分
「一応念の為に齧っておきました」
と言うと
「食べられない事はないです」
と旅館の人は言ってくれはったけど、他のテーブルでは
「稲は食べられないので」
と注意したはった。



旬のお造り、
残った氷にシロップかけたら、かき氷としていけそう。



和牛サーロインと無花果
これがメインでも文句ないレベルだけどまだまだ序二段。



季節の野菜に




子持鮎

まずはこの状態で薫りを楽しんだ上で



この夏、初鮎やなー
もうすっかり秋だけど、なんとか間に合った!