しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔旧阪神タイガース〕コロナ特例2020で壊滅したリリーフ陣が、矢野SGにスクイズを選択させた

2020年09月25日 22時52分44秒 | 虎ブロ
3-3の同点で迎えた6回表
ボーアの二塁打で無死2塁3塁、
ほっといても勝ち越し点を挙げられる局面で、
矢野SGが子飼いの依怙贔屓坂本に出したサインは
「スクイズバンド」

子飼いの依怙贔屓坂本は梅野の球をバットに当てる事も出来ず
飛び出してた三塁ランナー大山がアウト
二塁ランナーボーアは三塁に行くことさえ出来なかった。

普通ならほっといても1点入る局面どころか
ビックイニングさえも期待できる展開。
しかしチキン矢野SGの頭に過ったのは
「若し点が入らないまま9番ピッチャー西の打席を迎えたらどうしよう」

普通なら6回だし代打を送る。
しかしコロナ特例2020で自慢のリリーフ陣が突然壊滅してしまった。
岩貞も岩崎も馬場もいない、、、
西の打席に回るまでにどうしても勝ち越したい。

しかし、もし失敗したら流れは一気に変わる事、
反対にスワさんに向かう事、大嶋啓介大先生の本には書かれていなかったか?

無得点に終わった裏の回、案の定スワさんに勝ち越され、
それどころか、雨に足を取られて、西は捻挫してしまった可能性さえある。

で7回表に回ってきた西の打席で代打上本は勿論打てない、
でリリーフに出した岩貞の代役能見が、当然のように打たれる。

若し、コロナ特例2020がなかったら、
いや矢野SGが
「コロナ特例2020を意識したら反対に足を掬われる」
と気づいてさえいれば。

原監督ならコロナ特例2020を奇貨として、若手を大幅に登用、
それが若手に経験を積ませる事になっていたかも。

選手層が薄くなった以上に、
この矢野SGのネガティブさがチームを崩壊させる、、
予感。。。



にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

〔旧阪神タイガース〕岩貞、岩崎、糸原ら7名のコロナ陽性確認!コロナ特例で大量19名の入替え

2020年09月25日 17時17分52秒 | 虎ブロ
PCR検査で陽性確認されたのが
糸原健斗内野手、
陽川尚将外野手、
馬場皐輔投手、
岩貞祐太投手 、

浜地と会食していたのが
福留、岩貞、陽川、糸原、江越、小林、木浪、1軍チームスタッフBの計8名 、
非陽性者は濃厚接触者に指定はされていないけど、
このメンバーは全員登録抹消、

ってこれハンデ大きい過ぎるやろ!

やっと戻って来た糸原に、不動のショート木浪の二遊間が消滅。
それよりもリリーフ陣、
勝ちパターンの岩貞・岩崎の左のリリーバーがいなくなるし
馬場もいない。

コロナ特例2020で10日間経たなくても再登録出来るんだけど、
コロナ陽性者はそうもいかない。

優勝争いはとっくに諦めていたけど、
こりゃ2位や3位と言ったAクラスもピンチ、
余りにハンデが大きい過ぎる!
今日は西が先発なので良いにしても、
明日からどうすれば

代わりに登録が
能見篤史投手  
藤浪晋太郎投手 
谷川昌希投手  
齋藤友貴哉投手  
上本博紀内野手  
北條史也内野手  
熊谷敬宥内野手  
高山俊外野手  
島田海吏外野手 

本当なら去年のドラフトの井上広大外野手や遠藤成 内野手を上げたい処だけど、
突然でバタバタしてそんな余裕はなかったか。
今回だけは矢野SGに同情するわ。

ただ福留だけは、よい口実だったかもね。。。




にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

〔旧阪神タイガース〕一軍チーム内でクラスター発生!感染拡大防止特例2020(コロナ特例2020)発動!大量入替も

2020年09月25日 16時30分45秒 | 虎ブロ
発症した浜地が、ちょうど一軍と二軍を行ったり来たりしている時なので、
ちょっとえらい事になってきた。

現時点で一軍の4選手とスタッフ2名のPCR検査陽性が判明。
検査結果が陰性でも保健所から濃厚接触者と指定されれば登録抹消となる。

って事で少なくとも10名は入替があると言われている。
その場合は感染拡大防止特例2020(コロナ特例2020)が発動される。

『発熱など体調不良を訴えた選手、陽性者の濃厚接触者となったり、家族に感染の疑いが生じたりして出場選手登録を外れた選手が対象で、復帰が可能なら規定の10日間を待たずに再登録できることになっている。抹消は通常の出場登録抹消とは分け、代わりに登録する代替選手を指名する。この代替選手は前回の抹消から10日間を経ていなくても登録でき、また特例適用された選手の復帰時に抹消された場合も10日間を経ずに再登録できる。復帰時に抹消される選手は代替選手以外でも構わない。特例適用の選手数、また同一選手への適用回数は制限しない。不正な申告と認められた場合にはチームと選手に制裁が科される。適用選手は抹消日から2軍練習に合流する日までの期間が、FA日数と追加参稼報酬の計算に加算される。 』

急遽、藤浪晋太郎がこのコロナ特例で一軍登録される、
って事は先発陣の誰かが濃厚接触者か陽性になったっぽい。
まさか本日先発の西勇樹じゃないよなー?

新型コロナの抗体の有効期間が短いとか、
そもそもその抗体に再感染を防ぐ効果があるのか?とか
ウイルスが変異している?とか
いろいろ言われてるが、春先に感染した藤浪晋太郎は感染リスクが少ないのは間違いないし、
先日ファームで無双の投球したし、
今度はコロナのお蔭でチャンスを再び貰った事は確か。
しかも、もしファームゲームがあれば投げてた訳だし、
そうすると一軍でも直ぐには先発出来なかった訳だし。

主力にどれだけ陽性者、濃厚接触者がいるのか?
によってそもそも試合開始出来るか?も問題となる。

もう順位とか言ってる状態じゃない
「非常事態」となってきた!



にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

〔旧阪神タイガース〕浜地真澄投手が新型コロナウイルスPCR検査陽性、一軍のスワローズ戦中止も

2020年09月25日 12時17分02秒 | 虎ブロ
一回だけ一軍で投げて、即ファーム落ちした浜地真澄投手。

「中田賢一はともかく浜地はもうちょっと見たかったなー」
と書いてたけど、
球団が言う発症日が21日、
抹消日も21日。
ちょっと怪しいなぁ。

まさか、熱があるのに20日に登板させた、
若しくは浜地が隠して投げてた、って事はないよなー?

ファームのPCR検査は全員陰性、
21日に既に発症してるなら隔離してるやろうから当然、
問題は20日以前の1軍。

9月11日こら10日間程一軍に登録されて、
やっと登板機会もらってホールド挙げたかと思ったら抹消。
エドワーズとの絡みがあったとは言え、ちょっと怪しいなぁ。

問題はそれが原因で旧阪神タイガースの一軍内にクラスターが発生してしまってる場合。

今日は神宮で、東京も雨が降ってるみたいだし、とりあえず雨天中止にして、
一軍選手、スタッフのPCR検査結果をみてからの方が。
そうしないと、セリーグの残りシーズン、旧阪神タイガースを除外して、
なんて事態になりかねないし。

にしても浜地、どのルートで感染してんやろ?
元うちの竹安と関係あるんやろか?

《解説編》意味がわかると怖い話3097 「お花見は桜の木の下で」

2020年09月25日 11時20分10秒 | 意味がわかると怖いコピペ
語り手の木下は、亡くなった父親の死体がどこかへ行ってしまい、それを探し続けている。

木下の友人の栗木は、
「桜の木の下に木下の父親の死体が埋まっている。」
という話を教えてくれたのだが、
なぜ彼はそんなことを知っていたのであろうか?
土に埋まっている死体の在処、しかも桜の木の下と断定して発言できるのは、
死体を隠した犯人か、霊能者か、西行法師くらい。

栗木は西行法師でも霊能者でもなさそうなので
木下の父親の死体を隠した犯人は、栗木なんである。 

栗木は死体の隠し場所をわざと教えて、木下を罠にはめる。
木下に自宅の桜の木の下を掘らせて、
そこに殺した銭湯のおばちゃんを入れて、
あたかも、木下がおばちゃんを殺して土に埋めているかのように仕向けた後、
警察に通報すれば木下は殺人罪及び死体遺棄罪で逮捕される。
栗木は木下を苦しめたくて仕方がなかったのである。