しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔キングオブコント2020〕「無冠の帝王」ジャルジャルが遂にメジャータイトル戴冠!福徳泣く

2020年09月26日 22時37分13秒 | テレビのつぼ
誰もがその実力を認める「無冠の帝王」ジャルジャルが遂にメジャータイトルを戴冠!

やる火の頃から応援してたニューヨーク。
独特の世界観の借金大魔王、空気階段。
この三組が最終決戦進出、つまり二本目が観られるのは至高の時間やったけど、
二本とも高レベルで揃え尚且つ更にワンレベル高いジャルジャルがやっぱり圧倒的やった。



M-1で、KOCで、何度もあと一歩まで行きながら涙を飲み続けてただけに、
「感情が無い」と揶揄されたジャルジャルだけど、福徳の涙があったんやろなー、
とこっちまでもらい泣きしてもうた。

個人的には滝音のネタも好きやったけど、一番じゃなければなあ。

GAGはアンガ田中の指導通りノンスタ井上と縁切りしておけばー 。





〔旧阪神タイガース〕藤浪晋太郎、「第二先発」よりも、矢野SGの過度な悲壮感が選手を萎縮させている

2020年09月26日 22時16分23秒 | 虎ブロ
藤浪晋太郎のリリーフや、去年のガルシアのような第二先発、
齋藤 友貴哉を先発からリリーフ転向、

は、このコロナ特例2020が無くてもプランがあったようなので
(齋藤 友貴哉 は元々リリーバーだし)
これは大賛成、
晋太郎は確かに一発打たれたけど神宮で村上からはまあしゃあない。

それよりきっどさんが危惧するのは
矢野SGが過度に悲壮感を持っている事。

頭を冷やしてみよう。
攻撃陣、3番~6番は健在だし
1番近本も残っている、梅ちゃんももう直ぐ帰ってくる、
実はそんな言う程の緊急事態でもない。
「代打福留ノルマ」が無くなったのは反対にプラスだし。

投手陣、まず先発陣は誰も特例抹消されていない、
リリーフ陣の岩崎、岩貞の左二枚居なくなったのは痛いけど、
右のリリーフで桑原が帰って来たし、エドワーズもちゃんと使えば大丈夫、

つまり攻撃陣、投手陣、そこまで悲壮感を抱くほどの緊急事態ではない。
危機感を持つことは大切だけど、過度な悲壮感は選手を委縮させる。

いや一番おかしくなっているのは矢野SG自身だ。
このリリーフ陣でもまだまだスワさんなんかより上、
ドーンと構えていれば良いのに、四番サンズにバンド??
更には選手交代の時に意味不明に審判団と揉めたり。

なんでも
『審判側から阪神ベンチが試合中に外部の人間と何かをやりとりしていたのではないかという注意があった 』らしいけど
別に激高する内容でもないし、反対に
「おたくら証拠あって言ってるんでしょうな、
 何の証拠もなく、このような舐めた事を言って
 「間違いでした』では済みませんよ、さあどうなんですか?
 さあ、さあ、さあ、さあさあ」
と冷静に追い詰めれば瞬殺で勝利出来る展開なのに。

矢野SGは完全に冷静な判断だ出来なくなっている。

緊急事態ほど、まずは落ち着いて
出来ないのなら矢野SGは休養すべし、
「本気の朝礼」なんて言ってる場合ではない。



にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

尼崎城シャチホコ丸ポスト

2020年09月26日 18時25分14秒 | 近くに行きたい
尼崎城再建天守閣を望む
尼崎城址公園の外れにあるのが銀鯱を載せた

尼崎城シャチホコ丸ポスト



2019年3月28日、尼崎城が再建されたのを記念して設置された。

勿論、ちゃんと郵便を受け付ける正式なポストだけど、
ここに投函してもふつーの消印が押されるだけ。

尼崎城を描いた尼崎郵便局風景印を希望の場合は


尼崎城天守閣一階にある
「お城ポスト」に投函すべし!






再建尼崎城に初登城す

2020年09月26日 17時01分42秒 | 近くに行きたい
尼崎城に初登城して参りました。





あのミドリ電化創業者さんか私財を擲って再建した四層の立派な天守閣、
ちゃんと水堀まである。









築城後もなかなか訪れる機会がなかったんだけど、500円払って登れば、










コロナの影響で中止になってるイベントもあるとは言え、なかなか楽しめる。







侍道場とか









火縄銃の重さを実体験出来たり




近松門左衛門と尼崎城下、城内を探索したり。




ただ初代城主が徳川家康の小姓上がりの為、
やたら
「徳川の御威光が」やら
「家康公の御恩は」やら
狸おやじをヨイショしてるのががっかりです。

意味がわかると怖い話3098 「本当に怖い話」

2020年09月26日 11時00分36秒 | 意味がわかると怖いコピペ
一人の女がいた。その女は色々な悪事を働いていた。

 子供のころは他の子をいじめ、いじめられた子は不登校になった。 

成人してからは、色んな男をたぶらかし、金を騙し取った。 

両親が死ぬと、その死体を海に投げ捨て、葬式を行わなかった。

 子供ができると、虐待死させた。 

さて、そんな女が死に至る病気にかかった。

この物語を読んでいる貴方は、どう思いますか? 
















「ざまぁみろ」なんて思った貴方、人の不幸を喜ぶなんて、
この話の女より恐ろしいですね。