しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

【きっどさんのG1反省会】第30回ジャパンカップ ブエナビスタ降着でローズキングダム戴冠!

2010年11月28日 15時32分43秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
アメブロ「なう」でも書いていたけど
マックイーンの秋天のあの長い長い審議を思い出していた。
MBSラジオで聴いていたんだけど
途中で蜂谷アナが
「これ、マックイーンかも知れないですね」
と言った時の事を。
まさかGⅠで、しかも天皇賞で優勝馬が降着なんて
と当時は考えていたから。

今回はヴィクトワールピサは降着が無いわけだから
「あ~ブエナビスタが対象やねんなー」
という事は、これだけ審議が長引いた時点で判っていた。
それでも国際競争のジャパンカップで
「世界のスミヨン」を降着させるとは思わなかった。
これが外国馬に乗っていたら状況は変わっていたんだろうけど。

しかし、同オーナー同士で、
ただ、波乱のサインは出ていたのよ。
昨夜思いついて時点では余りの馬鹿らしさに書かなかったけど。
ヴィクトワールピサには
「知り合いに殴られて」のサインが。
オーナーが「市川さん」だから。
でも、ピサは加害馬だし、降着対象じゃないから
中途半端なサインだったよなー。

ウィリアム王子の婚約で
ローズキングダム
婚約者のケイト・ミドルトンさんはシンデレラ・ガールだから
ブエナビスタ
(昔のディズニー映画の配給会社名)
とこっちだったかぁ~。

まあ、馬券的には
ヴィクトワールピサを最初にぶった斬った時点で
「はずれ~」やけどね。

しかし、後味悪いな~
スミヨンは確か今回短期免許で乗ってるんだよね~?
騎乗停止になったら、多分帰りよんなー
じゃあ有馬はブエナに誰が乗る??


意味がわかると怖いコピペ324 「幽霊電車」

2010年11月28日 02時47分00秒 | 意味がわかると怖いコピペ
以前、徳島に旅行に行った時の事。

暗い山道(車が通れないような細いの)を通った際、
不意に背後から走行音が聞こえ、
ライトが私を照らしたのでびっくりして振り返った。

すると数十mほど離れたところを
一両の電車がゴーッ!と通り過ぎる、
そっちに行ってみると暗くてよく見えなかっただけで、
すぐそばに線路があったのだ。

・・・あとで、あれが
「幽霊電車」
とでも言うべきものだったのに気がついた。

「サタうま!」第30回ジャパンカップのレース・シミュレーション結果は?!

2010年11月28日 01時47分45秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
六車奈々 ⑥ローズキングダム
コイちゃん ⑩エイシンフラッシュ
辻本さん ④シンゲン
川田TM ⑯ブエナビスタ
てつじ ⑮フィフティープルーフ

◆今夜は、ジャパンカップ(G1)大予想!!
天皇賞・秋(G1)を制したブエナビスタ、
フランス・凱旋門賞(G1)で2着に入った春のグランプリホース・ナカヤマフェスタ、
ダービー馬・エイシンフラッシュなど日本からはG1ホース7頭が出走し、
超豪華メンバーとなった今回のジャパンカップ。
秘密会議を代表して、我らがコイちゃんが栗東で気になる馬を徹底取材だ!!
大注目のアノ馬に騎乗する世界的名ジョッキーや、調子が気になるアノ3歳馬など、
予想に欠かせない日本馬陣営を直撃!
さらに、エリザベス女王杯で見事な予想を披露した
世界の競馬を知りつくした「世界の合田直弘」が、
外国馬をまたまたぶった斬り予想!!
出走する8頭の外国馬の中から、マル秘アナ馬を見つけたゾ!!
去年は、川ちゃんと奈々ちゃんが見事ダブル的中!
ジャパンカップ攻略のヒントが満載だ!!

あのスミヨンが
「日本のベストホースはナカヤマフェスタ」
「ペリエみたいな馬が気になる」
「それにブエナを加えた3頭の勝負」
「外国馬は力関係から言って、、、」
と言うのが気になる。
やっぱりナカヤマフェスタか~

「世界の合田ちゃん」こと合田直弘が
穴を開ける可能性のある2頭に挙げたのが
⑮フィフティープルーフ
大型馬で逃げ切る可能性も
⑱シリュスデゼグール
今まで26戦して一回も着外がない。
残り6頭は来ない、ばっさり斬る。
フランスでも馬券売っているが上位5頭が日本馬、
日本馬優位は動かない、と。


さんま・清の爆笑予想は

明石家さんま
◎⑪ナカヤマフェスタ
○⑯ブエナビスタ
▲⑥ローズキングダム
★⑮フィフティープルーフ

杉本清
◎⑯ブエナビスタ
○⑭オウケンブルースリ
▲④シンゲン
★⑬メイショウベルーガ

にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ

注目のウイニングポスト・ワールドでの
第30回ジャパンカップの
レース・シミュレーション結果は

1着⑯ブエナビスタ
2着⑥ローズキングダム
3着⑩エイシンフラッシュ

て外国馬の影もなかったね。
サンデーRのワンツーかぁ~。
でもこれじゃあ、3連単取って損、、、

必勝馬券倶楽部は
復活早々、ワイド一点予想を見事的中した
ストリーク・吉本
東京11R
東京ウェルカムプレミアム
ワイド②-⑫


《解説編》意味がわかると怖いコピペ323 「赤いワンピースの女」

2010年11月28日 00時51分08秒 | 意味がわかると怖いコピペ
幽霊が出てこなくなったから百合子との接点が無くなり、
百合子は寂しくなった 。
それでまた相談されたくて自分が幽霊の振りをして現れた。

百合子は幽霊はただ赤いワンピースを着てるだけど思い込んでたが
本当の赤い女は服だけじゃなく体中血まみれで赤い、
だから主人公はすぐ偽者だと気付いた。

そしてこの話をしたのは百合子だけ
百合子が「何か相談することある?」と聞いてくるが、
立っているのが百合子とわかってるからどうしようもない
で、百合子は相談されるまでずっと立っている。


《きっどさんのG1予想》第30回ジャパンカップ エリ女の2着メイショウベルーガ

2010年11月27日 22時43分02秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
まずは、員数合わせの外国馬8頭をぶった斬って、
外国帰りの2頭を斬って、
これで早くも8頭立てのレースとなった。

更に斬るとすれば
まだGⅠレベルにない
④シンゲン
前走の秋天
15着から更に降着18着の
⑧ジャガーメール

これで残り6頭
もう一頭だけ斬るのなら
去年のJC2着なものの
京都大賞典で久々とはいえ牝馬に負けた
⑭オウケンブルースリ

て事で残り
⑥ローズキングダム
⑦ペルーサ
⑩エイシンフラッシュ
と三様の路線を取った3歳馬に
⑬メイショウベルーガ
⑯ブエナビスタ
の牝馬2頭で決定。

この5頭横一線としたいが
あえて一頭と言われるのなら
⑬メイショウベルーガ
若し、このジャパンカップに出てきたら
ブエナビスタと夢の対決
並んで本命視されていた可能性のある
スノーフェアリーに
エリ女で2着である。
そして昨年JC2着のオウケンブルースリ
に京都大賞典で勝っているのである。
明らかに昨年より外国馬メンバーの落ちる今年のJC
日本馬のメンバーも強力とは言え相手は3歳馬と牝馬
充分勝機はある!

にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ

【結論】
3連単ボックス
⑥⑦⑩⑬⑯

めちゃイケでナイナイ岡村隆史が復帰!初期の喉頭がんだったのか?!どうする新メンバー??

2010年11月27日 22時34分00秒 | テレビのつぼ
今日の「めちゃめちゃイケてる!」
で134日振りにナイティナイン岡村隆史が復帰した。

あのチリ鉱山事故救出劇のパロティをしていたので
岡村の顔色とかはTVの画面からは判別出来なかったが
若干ぽっちゃりしたのと
明らかに声がかすれていて、
正直かなり痛々しく、
完全復活には、「う~ん」という感じだった。

入院時の話の内容から鬱病ではなかった様子。
また、
「3食ちゃんと食べていた」
「病院内を散歩していた」
という談話からも、大きな手術はしていない模様。

かなりの声のかすれ
あれだけヘビースモーカーだった岡村が煙草をすっぱり止めた事からも
初期の喉頭がんの為に入院しており、
手術せずに放射線治療していた?
という推察をしたがどうだろうか。
きっどさんは医療関係者じゃない、一般人なので
これは単なる素人の勝手な想像なんだけど。

ステージ上で桑田佳祐と岡村を励ました山下達郎は、
現在の「めちゃイケ」のエンディングテーマ担当してるし。

ただ、このタイミングで岡村が復活すると
加入したばかりの新メンバーの意味がかなり薄れる。
特に三中元克くんは、
「憧れの岡村さんとの対面」という
一番の見どころが終わってしまった。
正直、これ以降の存在理由を探すのが難しい。
いや、彼だけではない。
新メンバーの中で、ゴールデンタイムの地上波に
出るだけのレベルにあるのは
ジャルジャルと、ギリで敦士まで。

当分は復帰した岡村に焦点が当たるだろうから
ますます彼らの存在は薄れ
ひょっとしてこのままフェードアウトする可能性も。

本来なら、新メンバーが番組に馴染んでいく様
そしてジャルジャルを中心にめちゃイケ世代闘争
とか、ひと段落した後に、岡村の復帰があれば
新たな展開が見込めたんだけど、
この段階で岡村が復帰したとなれば
彼らの加入意義が霧散してしまった。

岡村隆史不在時を埋めた
「めちゃイケ新メンバーオーディション」だけど
あの時の雰囲気では
「当分戻って来れない岡村隆史」
が前提だった。

その大前提が良い意味で誤算となった今
彼ら新メンバーの扱いは
CSのフジテレビNEXTで
「めちゃイケ予備校」なんて番組を立ち上げて
そこで充分鍛えてから、で良いのでは?
彼らはまだ一軍の試合に出るレベルではない。

〔フィギュアスケート〕GPシリーズフランス杯SP キーラ・コルピ首位!浅田真央7位、男子小塚崇彦首位

2010年11月27日 21時10分53秒 | スポーツ
浅田真央ちゃんはやっぱり今シーズンは我慢の時かな~
練習ではだいぶ戻って来ているらしいけど
本番では、やっぱりまだまだ。
自らが理想とする2005年シーズン当時のジャンプ。
それは単なる幻なのか?
それとも、それが取り戻せた時こそ
キム・ヨナを蹴散らす瞬間なのか?

女子残りひと枠のグランプリファイナル進出の座。
真央ちゃんはこれで絶望的となった。
だいたいシズニーは表彰台で決定だもんな~
でも、きっどさんがイチオシの
フィンランドのキーラ・コルピ選手がSP首位!
ただ、この順位のまま終わったら、
シズニーとコルピさんどっちがファイナルへ行くの?
総得点も24点、最高順位も優勝で並ぶんですけど。
美貌でコルピさん??

男子は本人的には小塚崇彦が首位、
こちらは、このまま優勝してくれれば
既に決まっている高橋大輔に
織田信成を加えた3人がファイナル行きか~。