武漢肺炎ウイルス感染拡大前まで、月2回のペースで訪台していた。往復の飛行機はいつも満席だったが、2月下旬になると乗客十数人になり、入境後はマスク着用義務付け、そのうち外国人入国禁止に。リモートでは片付かないことも多く、早く再開してもらわないと仕事にならない。
何度か、台湾で週末を過ごす機会があった。臺鐡苗栗車站(駅)の近くに車両を展示しているので、行ってみた。
往復は特急列車(自強號)で、所要2時間強。両端EL+PCの編成。新幹線より時間は掛かるが、結構な乗車率。
苗栗車站にて。600系EC。臺鐡の普通列車は殆どこの手の近郊電車になってしまった。
Shay。
日立製C-C DEL。他にも蒸機等を展示。小一時間あれば見て回れる。屋根付きで、保存状態は良好。
展示場の近くに留置?中のC-C EL。実は最近C-C 機関車沼に嵌っている。
ナローの展示車両。横から見ても前から見ても凸形DL。
苗栗車站構内留置中の、客車転用救援車。