マンドリン仲間の友人から、ステンドグラス展の案内をいただいたので、
見に行ってきました(^^)

ステンドグラスって、とても素敵だとは思いつつも、日頃、間近に見る機会はあまりないので、
楽しみでした^^。
私は、1つのことに夢中になると、そればかりで、他のことはできなくなってしまうので、
上手に時間を配分して、いろんなことを幅広くされている友人は、すごいって思ってしまう(^^)
友人の作品は3点、展示されていました(^^)
「撮影はご遠慮ください」と書かれていたので、残念!と、一旦、あきらめたものの、
友人が、
「デザインとか、オリジナルだったりするから・・・じゃないかな」みたいなことを教えてくれたので、
それなら、ご本人がOKと言えば、その作品限定で、撮っても許してもらえるかな~????と、
自分に甘い私は、こそっと撮らせていただきました(^^;
でも、1つは、人通りの多いところに置かれている、スタンドライト…オレンジ色が印象的な素敵なもの
だったのだけれど、撮影は断念^^;;
で、2つ…これは…名前はなんていうのかしらん?^^;(そんなことも知らんのか…って感じですみません)
入窓?ついたて?パネル?ま、名前は、おいといて^^;;
色合いが、とても私好みでした(^^)


あいにくの曇り空だったので、晴れていて、光が後ろから射してくると、
表情がもっとかわって、キラキラ美しさが増すんじゃないかなぁなんて思いながら見ていました。
使われているガラスは、ほんとに様々で、フラットなもの、でこぼこしているもの、透明感、質感、
色合い、、、見てるだけで、作るときのわくわく感が想像できちゃうくらい、創造性に満ち溢れた世界だな^^
って感じました。
デザインして、どんなガラス使おうかなぁと、たくさんのガラスの中からの素材選びをして、
ガラスの中でも、どの部分を切り取って使おうかなと考えて…という時間は、きっと、たまらなく
楽しいような気がします^^。(できれば、私もやってみたい(^^ゞ)
でも、実際作る段階になると、ガラスの粉まみれになったり、
半田付けをするので、においとか…あれこれ考えていると、創作専用の部屋を用意しない限りは、
無理~ってことも、容易に想像できるので、見て楽しむというのが、私にはいいのだろうと(^^)
作った友人に、いろんなことを教えてもらいながらの見学は、初めて知ることだらけで、
とても興味深く見ることができて、嬉しかったです。
自分だけで、ぼんやり見ていたら、「素敵ねぇ…」で終わってたでしょうから(^^ゞ
家の中に、自分が作った作品たちが、存在している…というのは、とても素敵な、居心地のよい
空間で過ごせるってことなので、それも素敵だなぁ~と、想像し、
これは、また、お家に遊びに行かせてもらわなくちゃ♪♪♪
なぁんて、勝手に、一人でにまにまっとしていた、昨夜の私
展示会を見た後、ケーキを食べつつ、少しおしゃべりを楽しんで帰ってきました(^^)

ちょうど、イルミネーションを取り付けていらっしゃる時期で、
もうそんな時期なのね~~~と、日ごろイルミネーションとは縁のないエリアに住んでいるので、
写真を撮ってしまいました(^^ゞ

心にたっぷり栄養をあげることができた昨日~でした

見に行ってきました(^^)

ステンドグラスって、とても素敵だとは思いつつも、日頃、間近に見る機会はあまりないので、
楽しみでした^^。
私は、1つのことに夢中になると、そればかりで、他のことはできなくなってしまうので、
上手に時間を配分して、いろんなことを幅広くされている友人は、すごいって思ってしまう(^^)
友人の作品は3点、展示されていました(^^)
「撮影はご遠慮ください」と書かれていたので、残念!と、一旦、あきらめたものの、
友人が、
「デザインとか、オリジナルだったりするから・・・じゃないかな」みたいなことを教えてくれたので、
それなら、ご本人がOKと言えば、その作品限定で、撮っても許してもらえるかな~????と、
自分に甘い私は、こそっと撮らせていただきました(^^;
でも、1つは、人通りの多いところに置かれている、スタンドライト…オレンジ色が印象的な素敵なもの
だったのだけれど、撮影は断念^^;;
で、2つ…これは…名前はなんていうのかしらん?^^;(そんなことも知らんのか…って感じですみません)
入窓?ついたて?パネル?ま、名前は、おいといて^^;;
色合いが、とても私好みでした(^^)


あいにくの曇り空だったので、晴れていて、光が後ろから射してくると、
表情がもっとかわって、キラキラ美しさが増すんじゃないかなぁなんて思いながら見ていました。
使われているガラスは、ほんとに様々で、フラットなもの、でこぼこしているもの、透明感、質感、
色合い、、、見てるだけで、作るときのわくわく感が想像できちゃうくらい、創造性に満ち溢れた世界だな^^
って感じました。
デザインして、どんなガラス使おうかなぁと、たくさんのガラスの中からの素材選びをして、
ガラスの中でも、どの部分を切り取って使おうかなと考えて…という時間は、きっと、たまらなく
楽しいような気がします^^。(できれば、私もやってみたい(^^ゞ)
でも、実際作る段階になると、ガラスの粉まみれになったり、
半田付けをするので、においとか…あれこれ考えていると、創作専用の部屋を用意しない限りは、
無理~ってことも、容易に想像できるので、見て楽しむというのが、私にはいいのだろうと(^^)
作った友人に、いろんなことを教えてもらいながらの見学は、初めて知ることだらけで、
とても興味深く見ることができて、嬉しかったです。
自分だけで、ぼんやり見ていたら、「素敵ねぇ…」で終わってたでしょうから(^^ゞ
家の中に、自分が作った作品たちが、存在している…というのは、とても素敵な、居心地のよい
空間で過ごせるってことなので、それも素敵だなぁ~と、想像し、
これは、また、お家に遊びに行かせてもらわなくちゃ♪♪♪
なぁんて、勝手に、一人でにまにまっとしていた、昨夜の私

展示会を見た後、ケーキを食べつつ、少しおしゃべりを楽しんで帰ってきました(^^)

ちょうど、イルミネーションを取り付けていらっしゃる時期で、
もうそんな時期なのね~~~と、日ごろイルミネーションとは縁のないエリアに住んでいるので、
写真を撮ってしまいました(^^ゞ

心にたっぷり栄養をあげることができた昨日~でした

