予約していた車検に行ってきました。
朝一番に行って、見積もりしていただき、代車を借りて、一旦帰宅。
代車は、「ROOMY」という車種で、私がいつも乗っている車に比べると、
少し、席が高い位置にある。
その関係で、重心が高くなるから、カーブで曲がる際に、横へのGをとても感じるので、
ちょっぴり怖い(苦笑)
以前、そういう感じの高さの車に乗った経験はあるものの、すっかり今の車に慣れている
ということなのだろう、と思う。
車は7年目の車検。
ということで、今までよりも、整備を念入りにした方がいいよ~ということで、
時間も、お金も、ちょっぴり多めに必要となりました。
そろそろ、買い替えを勧めたいディーラーとしては、代車に、、お勧めしたい
車をあてているのか?
車検終わりで、伺った時、
「乗りやすかったでしょう~?」なんて、言われてました(^^ゞ
夕方、もう薄暗くなりかけた頃、「車検終わりました~」の連絡を受け、
車屋さんへ。
飲み物を出してくださる方が、「桃のプリンを作ったのがあるのですが、
よかったらいかがですか?」と言ってくださったので、いただくことに(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/e5a2cacf103111b99825b0ea3684af6e.jpg)
久しぶりの甘いもの・・・な感じがしました^^
あ、、アイスは食べてるか(苦笑)
ここにきて、車検の出費は痛かったけれど、、仕方ありません^^;
ひとまず、、戻ってきてからのミッションは、、終了し、ほっと一息。
戻ってきてから2日間くらいは、頭痛があって、、疲れてるなぁあ~と実感し、
食欲もいまいちで、ごはん作る気など皆無だから、
ふりかけご飯ばかり食べて過ごしてしまいました^^;
やっと、、これじゃ~いかん!という気持ちになれ、作り始めました。
が、、、冷蔵庫の中は、期限切れの食べ物であふれていて(苦笑)
ダメなものは捨てたけれど、食べられそうなものは食べています(^^ゞ
一番のドキドキは、1週間期限を過ぎたお豆腐でした(爆)
でも、無事だったみたい(^^ゞ
期限切れのものに対する考え方は、ホントに人それぞれで、
1日でも過ぎたら全部捨てる人もいれば、私にように、大丈夫そうなら大丈夫だよ~
みたいな人もいる。
一緒に暮らす人で、意見が分かれると、ちょっと大変なんだろうな、、なんて思う
けれど、ウチは、幸い、、自分の嗅覚と味覚を信じる派なので、
もめごとの原因にはなっていません(^^ゞ
ま、もっとも、今は自分しか食べないから、全て自己責任で(苦笑)
ほっこりしていたら、宮崎の留守宅へ、いくつかの現金書留(たぶん香典?)と、
宅配便が届いてたけど、留守ですよーと言っておきましたと、
ご近所の方から、お知らせの電話があった、、、と聞き、、
また、気持ちが、、ほっこりできなくなりました^^;
家には、誰もいないと、、、わかっていない方が、送られるんですね。
困ったことです(@_@;
電話かけて、人が居るとわかってから送ってくださればいいのに、、
なんて心ざわざわ思うけれど、そう思うように事は運ばないものなのかも^^;
あーーー何も考えず、ほっこりしたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
朝一番に行って、見積もりしていただき、代車を借りて、一旦帰宅。
代車は、「ROOMY」という車種で、私がいつも乗っている車に比べると、
少し、席が高い位置にある。
その関係で、重心が高くなるから、カーブで曲がる際に、横へのGをとても感じるので、
ちょっぴり怖い(苦笑)
以前、そういう感じの高さの車に乗った経験はあるものの、すっかり今の車に慣れている
ということなのだろう、と思う。
車は7年目の車検。
ということで、今までよりも、整備を念入りにした方がいいよ~ということで、
時間も、お金も、ちょっぴり多めに必要となりました。
そろそろ、買い替えを勧めたいディーラーとしては、代車に、、お勧めしたい
車をあてているのか?
車検終わりで、伺った時、
「乗りやすかったでしょう~?」なんて、言われてました(^^ゞ
夕方、もう薄暗くなりかけた頃、「車検終わりました~」の連絡を受け、
車屋さんへ。
飲み物を出してくださる方が、「桃のプリンを作ったのがあるのですが、
よかったらいかがですか?」と言ってくださったので、いただくことに(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/e5a2cacf103111b99825b0ea3684af6e.jpg)
久しぶりの甘いもの・・・な感じがしました^^
あ、、アイスは食べてるか(苦笑)
ここにきて、車検の出費は痛かったけれど、、仕方ありません^^;
ひとまず、、戻ってきてからのミッションは、、終了し、ほっと一息。
戻ってきてから2日間くらいは、頭痛があって、、疲れてるなぁあ~と実感し、
食欲もいまいちで、ごはん作る気など皆無だから、
ふりかけご飯ばかり食べて過ごしてしまいました^^;
やっと、、これじゃ~いかん!という気持ちになれ、作り始めました。
が、、、冷蔵庫の中は、期限切れの食べ物であふれていて(苦笑)
ダメなものは捨てたけれど、食べられそうなものは食べています(^^ゞ
一番のドキドキは、1週間期限を過ぎたお豆腐でした(爆)
でも、無事だったみたい(^^ゞ
期限切れのものに対する考え方は、ホントに人それぞれで、
1日でも過ぎたら全部捨てる人もいれば、私にように、大丈夫そうなら大丈夫だよ~
みたいな人もいる。
一緒に暮らす人で、意見が分かれると、ちょっと大変なんだろうな、、なんて思う
けれど、ウチは、幸い、、自分の嗅覚と味覚を信じる派なので、
もめごとの原因にはなっていません(^^ゞ
ま、もっとも、今は自分しか食べないから、全て自己責任で(苦笑)
ほっこりしていたら、宮崎の留守宅へ、いくつかの現金書留(たぶん香典?)と、
宅配便が届いてたけど、留守ですよーと言っておきましたと、
ご近所の方から、お知らせの電話があった、、、と聞き、、
また、気持ちが、、ほっこりできなくなりました^^;
家には、誰もいないと、、、わかっていない方が、送られるんですね。
困ったことです(@_@;
電話かけて、人が居るとわかってから送ってくださればいいのに、、
なんて心ざわざわ思うけれど、そう思うように事は運ばないものなのかも^^;
あーーー何も考えず、ほっこりしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)