La・マンドリーナ練習日でした(^-^)♪
というよりは、1週間後の、弾き遊び会をする会場で、
ステージが設営できるのか?などの確認もしつつの、
リハーサルと、練習のあいだ・・・な感じの練習でした^^
勝手に写真、、、すみません
ステージが、ボタンを押すと、自動で出たり、収納されたりするので、
驚きました^^。
いつもは、後ろの壁に、立てかけるように収納されています。
かなり広い会場だったので、後ろまで音が届くのかしら~?なんて、
始まる前は、ちょっぴり気になりましたが、そんな心配は要らない感じでした。
演奏順でいくと、出番は、、
白い恋人たち
チムチムチェリー
アンダンテとポロネーズ
リュートのための古代舞曲とアリア
闘牛士
無線電信第一連隊
久しき昔
ドレミの歌
です^^
少人数バージョンは、音のバランスとか、、、自分の弾き方どうかな?と
思う気持ちもあり、録音して帰ってきました^^
前の3曲は2回ずつくらい弾き、
その後ろは1回ずつ弾いただけなのに、
ちょっと本番を想定しての、緊張感もあってか?
集中したのか?終わって帰ってくる頃には、かなりぐったり~でした(@_@;
一歩も動きたくないほどでした(笑)
夜ごはんの時に、お酒呑んだら、復活できた感じですけど(^^ゞ
弾いてる時の感じだと、音硬いなぁ?緊張してるから?なんで??
と、音硬い問題が、気になりつつ弾いてました^^;
かなり練習したのになぁ。。。。なんで
と、がっくしして、帰ってきましたが、元気が出てきてから、
録音を聞いてみたら、自分が弾きながら感じたほどには、、、ひどくなく、
ちょっぴり安堵しました(苦笑)
でも、、、本番は、音硬いなぁ~などと思わず、曲に集中して弾けるよう、
あと1週間、練習しようと思います。
そういえば、、休憩なしだったので、持っていったキャンディは、またまた持ち帰り(苦笑)
当日、ビデオ撮影してもいい・・・?の件は、お話できず終いでした^^;
ま、いいや。。当日、希望者だけ撮影することにしよう(^^)
そういえば、当日、司会してくださる方に、紹介をしていただくさいの、
原稿をお渡ししました。
個々に、何を言って欲しいかをお渡しするということになっています^^
他の方々は、どんなこと書いたのかなぁ?(^-^)なんて、ちょっぴり気になりつつ^^
それも、当日のお楽しみの1つです(^-^)♪
というよりは、1週間後の、弾き遊び会をする会場で、
ステージが設営できるのか?などの確認もしつつの、
リハーサルと、練習のあいだ・・・な感じの練習でした^^
勝手に写真、、、すみません
ステージが、ボタンを押すと、自動で出たり、収納されたりするので、
驚きました^^。
いつもは、後ろの壁に、立てかけるように収納されています。
かなり広い会場だったので、後ろまで音が届くのかしら~?なんて、
始まる前は、ちょっぴり気になりましたが、そんな心配は要らない感じでした。
演奏順でいくと、出番は、、
白い恋人たち
チムチムチェリー
アンダンテとポロネーズ
リュートのための古代舞曲とアリア
闘牛士
無線電信第一連隊
久しき昔
ドレミの歌
です^^
少人数バージョンは、音のバランスとか、、、自分の弾き方どうかな?と
思う気持ちもあり、録音して帰ってきました^^
前の3曲は2回ずつくらい弾き、
その後ろは1回ずつ弾いただけなのに、
ちょっと本番を想定しての、緊張感もあってか?
集中したのか?終わって帰ってくる頃には、かなりぐったり~でした(@_@;
一歩も動きたくないほどでした(笑)
夜ごはんの時に、お酒呑んだら、復活できた感じですけど(^^ゞ
弾いてる時の感じだと、音硬いなぁ?緊張してるから?なんで??
と、音硬い問題が、気になりつつ弾いてました^^;
かなり練習したのになぁ。。。。なんで
と、がっくしして、帰ってきましたが、元気が出てきてから、
録音を聞いてみたら、自分が弾きながら感じたほどには、、、ひどくなく、
ちょっぴり安堵しました(苦笑)
でも、、、本番は、音硬いなぁ~などと思わず、曲に集中して弾けるよう、
あと1週間、練習しようと思います。
そういえば、、休憩なしだったので、持っていったキャンディは、またまた持ち帰り(苦笑)
当日、ビデオ撮影してもいい・・・?の件は、お話できず終いでした^^;
ま、いいや。。当日、希望者だけ撮影することにしよう(^^)
そういえば、当日、司会してくださる方に、紹介をしていただくさいの、
原稿をお渡ししました。
個々に、何を言って欲しいかをお渡しするということになっています^^
他の方々は、どんなこと書いたのかなぁ?(^-^)なんて、ちょっぴり気になりつつ^^
それも、当日のお楽しみの1つです(^-^)♪