私は、ゴボウを使った料理が苦手…な意識がある。
ゴボウが嫌いなわけじゃないのだけれど、料理するのがなんとなく苦手。
今までは、きんぴらごぼうくらいしか作らなかった^^;
面倒なイメージがあるのかなぁ^^;
でも、半年くらい前に、ささがきを豚汁に入れると、とてもおいしい(*^-^*)と
目覚めてしまい、それ以来、ゴボウを入れた豚汁も、レパートリーに
加わりました(笑)
昨夜、ひとりご飯の際、ゴボウはあるんだけど、豚肉はないなぁ…
はて、どうしよう?とレシピ検索していて、
炊き込みご飯のレシピが目に留まりました。
鶏肉もないので、、、サバ缶で!
おぉ!丁度期限が切れたサバ水煮缶があるので、グッドタイミング!
ということで、
ゴボウ、サバ水煮缶、しょうがを、お米と一緒に炊くだけ。
味付けは、お出汁と、お酒と、しょうゆだけ。
できあがったら、ゴマとネギをかけていただきました。

私には、ちょっと濃い味でしたが、おいしかったので、
次はもう少し醤油少なめにして、作ってみたいと思います^^
ゴボウは、私の体質的には、しっかり食べた方がいい食材のようですので、
料理の苦手意識克服できるよう、これからも努力しようと思います^^
ゴボウが嫌いなわけじゃないのだけれど、料理するのがなんとなく苦手。
今までは、きんぴらごぼうくらいしか作らなかった^^;
面倒なイメージがあるのかなぁ^^;
でも、半年くらい前に、ささがきを豚汁に入れると、とてもおいしい(*^-^*)と
目覚めてしまい、それ以来、ゴボウを入れた豚汁も、レパートリーに
加わりました(笑)
昨夜、ひとりご飯の際、ゴボウはあるんだけど、豚肉はないなぁ…
はて、どうしよう?とレシピ検索していて、
炊き込みご飯のレシピが目に留まりました。
鶏肉もないので、、、サバ缶で!
おぉ!丁度期限が切れたサバ水煮缶があるので、グッドタイミング!
ということで、
ゴボウ、サバ水煮缶、しょうがを、お米と一緒に炊くだけ。
味付けは、お出汁と、お酒と、しょうゆだけ。
できあがったら、ゴマとネギをかけていただきました。

私には、ちょっと濃い味でしたが、おいしかったので、
次はもう少し醤油少なめにして、作ってみたいと思います^^
ゴボウは、私の体質的には、しっかり食べた方がいい食材のようですので、
料理の苦手意識克服できるよう、これからも努力しようと思います^^