[スレッド ザ ニードル]
胸椎の伸展と回旋
胸郭は心臓や肺といった重要な臓器
を守るため、胸骨や肋骨といった
固い骨に守られています。
一方で、胸郭の動きが硬くなると、
呼吸が浅くなり背中全体の緊張が
強くなります。
このムーブメントでは、
腰部を安定させ、胸の中心から
指先まで動きを繋げていきます。
脊柱を引き伸ばしたまま捻ると
なんとも言えず良い気持ちになります。
・四つんばいのポジション
(手の位置は肩の下、膝は股関節の下にセットする)
・息を吸いながら手を胸の前に当てて捻る
・そのまま指先を天井に引き上げていく
・息を吐きながら伸ばした手を反対側の腋の下に通す
(腕は床から離しておく)
左右3~4回ずつ。
床を支える方の手は強く床を押して、
伸ばす方の手は指先よりももっと先まで
意識を伸ばしていくと、
気持ち良く胸が開けます。
胸椎の伸展と回旋
胸郭は心臓や肺といった重要な臓器
を守るため、胸骨や肋骨といった
固い骨に守られています。
一方で、胸郭の動きが硬くなると、
呼吸が浅くなり背中全体の緊張が
強くなります。
このムーブメントでは、
腰部を安定させ、胸の中心から
指先まで動きを繋げていきます。
脊柱を引き伸ばしたまま捻ると
なんとも言えず良い気持ちになります。
・四つんばいのポジション
(手の位置は肩の下、膝は股関節の下にセットする)
・息を吸いながら手を胸の前に当てて捻る
・そのまま指先を天井に引き上げていく
・息を吐きながら伸ばした手を反対側の腋の下に通す
(腕は床から離しておく)
左右3~4回ずつ。
床を支える方の手は強く床を押して、
伸ばす方の手は指先よりももっと先まで
意識を伸ばしていくと、
気持ち良く胸が開けます。