
Arrosticini(アッロスティチーニ)
アブルツッオ州の料理 羊の肉の串焼きです。知人がアブルツッオに行った時に買ってきてくれました。
本来は、炭火で焼くのですが、住んでいる所には暖炉が無いのでフライパンで焼きました。
何回か食べましたが、癖になる味で食べ始めると、つい何本も食べてしまいます。

Piadina(ピアディーナ)
エミリアーロマーニャ州の料理です。小麦粉、塩、水、ラード又はオリーブオイルをかき混ぜてフライパン等で薄く延ばして焼きます。そしてお好みの物をはさんで、二つ折りにして食べます。今回は、生ハムとスクアッケローネ(クリーム状のチーズ)で食べました。

Pizza al taglio(ピザのオーブン天板焼き)
イタリアのどこの町にもある、ピザの切り売りの店。色々な味の物が並べてあり、好きなだけ切ってもらいます。今回は、左上からマッシュルームとハム、右はソーセージ、左下がマルゲリータ、そしてサルシッチャとトウモロコシです。


SAIKEBON( イタリア語のSai che buono(知ってる とても美味しいよ)をもじった商品。
二年程前に発売されたイタリアのカップ麺。スーパーで見かけたので買ってみました。日本の味の素と提携しているようです。ビーフ味とチキン味がありました。買ったのはビーフ味。開けてみると具はなし。味は超薄味。
それから二度と買いませんでした。