4/10付けの掲載コメントによると、データベースサーバを入れ替えるようですが、
だからといって、完全復活するとは限らないわけで。
とりあえず何とか更新できるようにして、
それからサイトクローズのストーリーになってしまうのでしょうか。
難民サイトを訪れても、その後の消息がわからない人たちも多くて、
何とかしてほしいなぁ。
それにしても2月8日の障害時は、こんなことになるとは思ってもいませんでした。
そもそもトラブルの多いサイトだったら、
麻痺していたのかもしれませんが、
以前、トラブルが多かった時期に比べたら、
予兆は感じられなかったんですけどね。
さてさて、どう転ぶかわかりませんが、もう少し待ちますかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
だからといって、完全復活するとは限らないわけで。
とりあえず何とか更新できるようにして、
それからサイトクローズのストーリーになってしまうのでしょうか。
難民サイトを訪れても、その後の消息がわからない人たちも多くて、
何とかしてほしいなぁ。
それにしても2月8日の障害時は、こんなことになるとは思ってもいませんでした。
そもそもトラブルの多いサイトだったら、
麻痺していたのかもしれませんが、
以前、トラブルが多かった時期に比べたら、
予兆は感じられなかったんですけどね。
さてさて、どう転ぶかわかりませんが、もう少し待ちますかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)