見てきました!
映画:1911

100年前に中国で起きた「辛亥革命」を映画化。
「孫文」も「袁世凱」も歴史の教科書で、
ちらっと写真を見たぐらいしか、記憶がなかったんですが。
ジャッキー・チェンが演じた黄興は、全く知らなかった。
「ラストエンペラー」の映画で、清朝末期の時代は知っているつもりでしたが、溥儀が退位する裏でこのような革命が行われていたのですね。
孫文と袁世凱の駆け引きとか、
2時間ぐらいの映画では、ちょっと端折り過ぎの感じがしました。
ジャッキー・チェンの100本目の映画というキャッチもついてるけど、シリアスな格闘シーンで、
香港映画でのジャッキーのアクションを思い出し、
うーん、笑いがないと思ってしまったのは私だけかな(^^;)
映画:1911

100年前に中国で起きた「辛亥革命」を映画化。
「孫文」も「袁世凱」も歴史の教科書で、
ちらっと写真を見たぐらいしか、記憶がなかったんですが。
ジャッキー・チェンが演じた黄興は、全く知らなかった。
「ラストエンペラー」の映画で、清朝末期の時代は知っているつもりでしたが、溥儀が退位する裏でこのような革命が行われていたのですね。
孫文と袁世凱の駆け引きとか、
2時間ぐらいの映画では、ちょっと端折り過ぎの感じがしました。
ジャッキー・チェンの100本目の映画というキャッチもついてるけど、シリアスな格闘シーンで、
香港映画でのジャッキーのアクションを思い出し、
うーん、笑いがないと思ってしまったのは私だけかな(^^;)