スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

お彼岸ですね、東京スカイツリー

2012-03-20 21:22:49 | 歩く


今日は、お彼岸なのでお墓参りに行くことにしました。
ちょうど両国から錦糸町を歩く
駅からハイキング”の期間限定コースがあったので、
途中でお墓参りもできちゃうと、迷わずそれに参加です。

両国駅の観光案内所でエントリーして、
両国駅からテクテクと墨田区を歩きました。

東武の業平橋駅が”とうきょうスカイツリー駅”という名前になってしまったんですね。
これで遠方から来た人は降りる駅で迷わないでしょうが、
ちょっと複雑な気持ち。

それにしても、どこを歩いていてもスカイツリーがきれいに見えて、
その大きさに圧倒されます。



5月22日のグランドオープンに向かって、
周りの商業施設や水族館、プラネタリウムも急ピッチで準備が進んでいるようです。

7月までは予約でしか昇れないそうですから、当分無理だろうなぁ・・・。

お昼前ぐらいに”おしなり君の家”を訪問をしたのですが、
今回もおしなり君には会えませんでしたっ、、、、orz
(二回目も空振り)

仕方なく、人形をパチリと撮影。



聞き込みによると、生おしなりくんは、13時ごろ出没する確率が高いそうです。
次回こそ!

この後、お墓参りをしたら、どうやら伯父がちょっと前に来ていたようで、お線香の炭が温かったです。

てくてく7.2kmコースでしたが、錦糸町駅にてゴールしました。

お土産は、”東京スカイツリー散策”



前に来た時より、お土産の種類も増えていました。
いよいよですなー。
オープンが、楽しみです!