相変わらずバタバタの日々を過ごしております。
休日出勤が続き、週休1日だと身体も疲れが取れない感じでいけません。
昔からの仲間と合うと、もう無理がきかないという話しが必ず出てくるし(笑)
こんな生活だから、右手首の骨折は、
神様が強制的にブレーキをかけたのかなと思ってます。
でも違った部分でストレスフルな生活を強いられましたけどね(汗)
ここのところ、両親の健康状態が比較的落ち着いているので、
助かっています。
親戚のほうの問題もまた検討を始めねばとおじおばと話をしております。
自分のこれからの生活も老後を見据えて計画せねばと、
強く思うようになりました。
老後というと、おじいちゃん、おばあちゃんというイメージで捉えられて、
まだ考えるのは早いわよと言う人もいますが、
私が言っているのは、昔でいう老後の意味とは違って
もうちょっと手前からというか、ちょっと幅が違ってるんですよね。
もっと良い言葉がないかしら(笑)
とりあえず働けるうちにひたすら働くというスタンスは変わらずです。
Tくん、どうよ?
とリアル友人に問うてみたり(笑)
読んでるかー?