今日は柴又へ行ってきました。
母方の実家は、住んでいた伯父が亡くなって、
家も売却したので、柴又に着いても家に行けない寂しさがこみ上げてきました(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0b/af360bc4e2ab8c95c1b957b47ae9f6d5.jpg)
青空がとてもきれいで、いつもと変わらない帝釈天。
お参りして、土手でも行ってみるかと、鯉こくで有名な川甚さんのまえを歩いていると、
菜花という小さな軽食屋さんが目に入り、
コーヒーを飲もうかと入ってみました。
席が6人〜8人しか座れない小さなお店です。
お客さんは私一人。
今は新しい建物になっていますが、
寅さんの1作目と4作目にこのお店から撮ったシーンがあるそうです。
柴又の家を売却したことなどを
ご主人と奥様とお話しをしていたら、沈んでいた心がほっこりとしてきました。
柴又に来たら、また寄りますね〜とお店をでたら、
白いサザンカが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/ccb5de6bafe31dad228de29ac8090dd1.jpg)
柴又はやっぱり寅さんのいた人情味があって、優しい街でした。
私の生まれた大好きな街です。