スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

分からないことは、スマホがみんな教えてくれる?!

2021-04-02 20:25:41 | お花と植物

スマホを手にしてから、

調べたい植物があると、すぐに画像を撮る癖がついた。

先日、庭で水撒きをしていた時、

小さなピンク色の花が咲いているのを発見。

名前が分からないので、スマホで撮影

こういう時は、Google Lensだーと、スマホで画像検索。

撮影した画像の特徴から、テンジクアオイ属と出てきた。

テンジクアオイ属の下位分類の花の画像がいくつか表示されていたけど

葉の形が何だか違うように見える。

もう一度、画像の花と葉を範囲選択して、再検索。

ヒメフウロ』が表示された。

画像を見ると、これだーーーーー。

どうやら山の野草のようだけど、一部の県では絶滅危惧種に指定されているようだ。

 

でも我が家の庭でなぜ成長している???

鳥の落とし物から、生えたのかしら。

 

先週の週末、店先にきれいに咲く鉢植えの花があった。

これも名前が分からず、気になったので、

スマホで撮影 Google Lensで検索。

今度は、ネメシア属と表示される。

ネメシア属の花は、ネメシアと呼ばれているのが多いのか、

表示された画像の品種には、

下位分類(品種)の名前は、そんなに表示されない。

これはきっとネメシアで良いのだー!とつぶやいて、

その場で名前も分かって、スッキリ。

 

携帯電話がなかった昭和生まれの人間としては、

もしこれが昭和だったらと、、、、、、、、、考えてみた。

 

この花は何て名前だろうと思ったら、、、、。

図書館へ行って、図鑑で調べるぐらいしか、手はなかった。

でも図鑑の中から、探すのがまた大変。

 

待てよ、その前に写真を持って図書館にいかないと、

花の形も葉の形も分からなくて、探せないぞ。

昔は、調べものの答えに到達するまでの道のりは本当に遠かった。

 

時代は平成となり、コンピュータなるものが、身近になった時代、

調べものと言えば、家に帰ってパソコンを立ち上げて調べる時代になった。

 

パソコンで調べるのだって、

じゅーーーーーーぶん、便利な世の中になったと思ったのに、

今や、手の中にあるスマホでいつでもどこでも、

すぐに何でも調べることができるようになった。

便利な上にさらに便利な世の中になったものだ。

 

でも昭和時代のように、

苦労してたどり着いた情報は、

たどり着くのに苦労した分、すぐには忘れないような気がする。

 

反対にスマホで簡単に答えにたどり着いた情報は、

またすぐに調べられると思っているせいか、

あっという間に忘れてしまう気がする。

 

便利ばかりが良いことばかりとは限らない。

どっちが良いかはわからない。

 

でも一つ、分かっていること。

 

前述の花の名前、きっと私はすぐに忘れてしまうだろう。

またすぐに調べれば良いか、、、、(^^;)