湿度が下がり、気温も30℃以下、
あー良かった~と思ったけれど、
ちょいと動くと、身体に熱がこもった感じで、
急激な気温の変化に身体がついてけないのか、
こういう時、自律神経がおかしくなるので要注意ですね。
まだ早いかなーと思いながら、みかん🍊を買ってみました!
昔は冬になると箱買いして、いくつも食べていました。
今だと、箱買いだと腐らせてしまいそうだし、
最近は、みかんも結構良いお値段するので、
箱買いする気になれません(汗)
子供の頃、千葉の房総の大原オレンジランドに連れていってもらったことがあります。
時間制限があって、木になっているみかんが食べ放題でしたが、
結構、酸っぱくて、そんなに食べられなかった思い出が(笑)
懐かしい思い出です。
オレンジランド、今もあるのかどうか、ネットで検索するも、分からないってか(笑)
テレビでは、相変わらずあの事務所のことばかりやっていますね。
ここからは、私個人のつぶやきですが、
メディアが沈黙していたのがいけなかったということもあって、
まー、報道がうるさいぐらいですが、
被害については、センシティヴな内容もあるし、
その内容を私は知りたいと思わないので、
会社側と被害者の間で粛々と補償について交渉しあえば良いのではないか、
強く報道すべきだったのは、加害者が生きていた時だったはずで、
断罪されるべき加害者が亡きいま、
補償内容以上の報道が外に向かって必要なのかと思ってしまいます。
事務所側からの圧力についての問題は、
どういう圧力を受けていたのか、
どういう忖度をしていたのかを
マスコミが自らを調査して、
出てきた事実を公表すれば良いのではないか。
(日テレは、出していましたよね)
今後、そのような圧力を受けた場合は、
断固として戦うと宣言すればよいのではないかと思います。
権力を持った経営者がいなくなった会社は、
これから変わっていくに違いない、いや変わらざるを得ないもの。
タレントだった人物が経営者側に回って、
すぐに機能するには、無理があると言うもので、
今のマスコミは、誰かを悪者に仕立てて、
攻撃をしたいだけなんじゃないかと思えて、
報道を見るだけ、聞くだけ、気分が重くなります。
既に事務所を退職した人たちの中には、
中心にいた人物もいたはずですが、
退職した段階で、守秘義務の契約をしているでしょうから、
辞めた事務所の内情については、沈黙をするのみでしょうけど、
今回に限っては、何だか辞めたもん勝ち?!みたいな気もしなくもないですよね。
記者会見は、荒れるのが分かっているのだから、
先に文面で質問をもらっておけばよいのに、、、とか、
れーの問題にされているリストについても、
一般の企業でも株主総会の時にそのようなリストが存在するようなことを聞いたことあるし、
今回は、リスト名があまりにもズバリ過ぎて、いけなかったのでは、、、と、
つっこみどころ満載ですが、
被害者の方々が、早く落ち着いた生活になり、
事務所のタレントさんたちも、本来の仕事に集中できるようにと思います。
でも、まだしばらくは、この話題が続きそうですね、、、、(ーー;)
最後に、先日、ランチでチャーハンをつくりました~。
この日は、醤油で香ばしく味付け。
我が家の冷蔵庫には必ずいる紅ショウガを乗せて、
中華風~?!って言って良いのかしら(笑)
余ったご飯があった時は、
ケチャップでオムライスも良いですし、
ソース味のチャーハンも美味しいですよねぇ。