絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

風景画講座

2011-06-20 | デッサン会
先週の日曜日に風景画講座をやりました。

平凡な風景をいかに絵にするかということで、描いて見せました。



草原と山のある風景です。

ポイントは、地平線近辺の密集した部分を暗い帯と考えて描くことです。
草原は、草の大きさで遠近を出します。

後ろの山は、単調にならないように、形を工夫します。



次は、これです。ほとんど同じ方向ですが、中央を少し大きく捉えました。そして、近景に大きな植物を入れました。



最後は、同じ位置から、90度方向を変えて、描きました。
これは、道があって、右に橋があるので、少し要素が増えました。

三枚とも地平線をしっかり意識して描いています。
しっかりした大地を捕まえて描きます。それがつかめたら、役者を加えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする