『瑠璃のシュガーな時間』シュガーアート・シュガークラフト・アイシングクッキー宮本瑠璃教室(兵庫芦屋大阪)教室開講サポート

パティシェ様・フラワーデザイナー様もお越し下さる宮本瑠璃独自の大人可愛いお教室。皆様のレッスン作品のご紹介とあれこれ

魚肴屋 だいしめ さま ~京都~

2019年11月01日 | カフェ・レストラン・お料理
「スゴイお店があるよ❗」 と
連れて行っていただいたお店🐟🍶🍺


京都中央卸売市場 だいしめさま✨
美味しいのは言うまでもなく、
豪快でダイナミック
魅せてくれます‼️
喜ばせてくれます‼️



















ツイッターも スンゴイ人気なのですって😍
ちらりと見せていただきました。
確かに 楽しそうです❤️
読むとゲンキになりそう
https://twitter.com/red2red2red2/



そして

いつもの タンタシオンさまへ💨





京都には 良いお店がいっぱいあります❣️


シュガーケーキデコレーター
SugarBouquetRuri
宮本瑠璃シュガーアート教室 芦屋
sugar.ruri@gmail.com

宮本瑠璃フォトギャラリー(作品)
https://sugar-bouquet-ruri02.amebaownd.com

ヤサイフレンチ NR ヒルトンウエスト 梅田

2019年10月17日 | カフェ・レストラン・お料理
美しいお料理はお好きですか?

もちろん お好きですよね😉

こちらは お野菜を見事にアレンジなさった
とても美しいヒトサラ ヒトサラが 運ばれてきます✨













タンバルエリーゼの異名を持つ飴細工を冠したブリュレのデザート
飴がキラキラ光ってとても綺麗です✨





こちらのお店は お料理が美しいだけでなく、
回りのテーブルが全く気にならない距離感で
ちゃんと会話に集中できるところも良いですね😉

シュガーケーキデコレーター
SugarBouquetRuri
宮本瑠璃シュガーアート教室 芦屋
sugar.ruri@gmail.com

宮本瑠璃フォトギャラリー(作品)

十二松六左衛門 牛トロ焼きしゃぶ 箕面

2019年10月05日 | カフェ・レストラン・お料理
「これまた、スゴイお店だから☆」と

誘っていただいたお店は牛トロ焼きしゃぶのお店、
十二松六左衛門さま。

お店の中は 綺麗に整えられていて
グリーンもあったり…と
思わず 撮影したくなります。



『焼きしゃぶ』 ( ☆∀☆)

このようなお店は 『おひとりさま』では行けないので
誘ってもらえて ありがたいです(*μ_μ)♪

お肉は 炎をあげた後
素早く炭の上に乗せ 表裏に炭の香り付けをします。





他にも 次々と豪快なお料理が…

「太らない」と言われている 骨髄のスープ( ☆∀☆)
こんなので お茶漬けを作ったら おいしいに決まっていますよね‼️
美味しいけど 濃厚過ぎて 私には ***でしたけど(^^;



デザートは コーヒーのマシュマロケーキ …みたいな、、
キューブ状だというところがお洒落~💕




いやはや スンゴイお店でした😍



シュガーケーキデコレーター
SugarBouquetRuri
宮本瑠璃シュガーアート教室 芦屋
sugar.ruri@gmail.com

宮本瑠璃フォトギャラリー(作品)
https://sugar-bouquet-ruri02.amebaownd.com

ポンテベッキオさま 33周年記念のお食事会

2019年09月23日 | カフェ・レストラン・お料理




山根シェフのところから巣立って行かれたシェフたちの饗宴。





ご説明をお聞きしないと食材や調味を当てきれない
趣向を凝らしたお料理の数々…
楽しませていただきました\(^-^)/










『同門会発足記念』も兼ねてのパーティーとのことでしたが、
あんなにもたくさんの方々をお育てになられて(*_*)
大きなファミリー☆
楽しそうでした。


バンド演奏もご披露下さいました。
山根シェフの『honesty🎵』良かったです😊


お仕事がある程度落ち着いた頃に音楽をする → 憧れですわ🎵






#シュガーケーキデコレーター
#SugarBouquetRuri
#宮本瑠璃シュガーアート教室芦屋
sugar.ruri@gmail.com

宮本瑠璃フォトギャラリー
sugar-bouquet-ruri02.amebaownd.com

糖質オフ考慮のお料理教室へ

2019年04月25日 | カフェ・レストラン・お料理


Salon de Gout とよだ先生のおもてなしお料理教室は 糖質オフも考慮されておられ
普段 糖質オフを 取り入れていない私にとっては
知らない食材を知ることが出来るのも魅力的です。

(『マンナンライス』、私も使ってみようかな(゜▽゜*)
お米と2対1で使っていくと 1ヶ月、1年のスパンで見ると かなり お米の摂取量が違って来ますよね( ☆∀☆))


流行りの『チーズドック』も 教えていただきました❤️


手前は キャベツのポタージュ↓
飲み物フェチ、スープもの 大好きなので 自宅でも作らせていただきますわ💨



いろんな缶詰が缶のケースに入っている~(#^.^#)
楽しいテーブルです。



そして、お食事を戴いた後は ゆったりと
ご同席の方々が互いにお料理以外のお話もさせていただけること、
初対面の方々を仲良くなるようにさせて下さること、
これがとよだ先生のあったかいお人柄ゆえのことで
(いいなぁ🎵)と思っているところなのです~😉

シュガーケーキデコレーター
*SugarBouquetRuri*
宮本瑠璃シュガーアート教室 芦屋
sugar.ruri@gmail.com