『瑠璃のシュガーな時間』シュガーアート・シュガークラフト・アイシングクッキー宮本瑠璃教室(兵庫芦屋大阪)教室開講サポート

パティシェ様・フラワーデザイナー様もお越し下さる宮本瑠璃独自の大人可愛いお教室。皆様のレッスン作品のご紹介とあれこれ

K・れいこさんのストリングとインレイワーク

2011年09月16日 | シュガーアート・シュガークラフト
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1003_line2/deco.js"></script>
Cimg8704 れいこさんのストリングワークの作品

Cimg8706_2
アイシングを細い口先から絞り出し、均一な『弧』を複雑に組み合わせていくことでケーキに美しいデザインを施せるというワークです
弧は上向きでも下向きでも。外側に開いたり内側に閉じたり、その数は2本だったり3本だったり、位置はケーキ側面の上部だったり裾だったり、或いは真ん中だったり。いろんなデザインが考えられますね。
Cimg8702
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1003_line2/deco.js"></script>
Cimg8833
こちらはインレイワークの作品
流れハートの抜き型で薄いダークグリーンのシュガーペーストを抜くと 下から地張りの黄色のシュガーペーストが現れるというからくりです。 そして、その黄色の部分に何か次のデザインをインレイしていく・・・
ハート4つでちょうど蝶々の形ができました  何層にもしていけると面白いデザイニングケーキが出来ます。
Cimg8837

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SugarBouquetRuri 宮本瑠璃