![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/74ec31c19c9852c741ccf2c6d6b9a9c1.jpg)
緑先生の今回のテーブルは、黒を基調とした『秋の和のアフタヌーンティー』🎃🍠🌰
お部屋に入らせていただくと そこは漆黒の世界✨
んー ココにどんなお料理がどんな風に並ぶのかしら~(@_@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/7dd7bcf6211b3d4461d87a238f8e8e13.jpg)
本日のメインは 《そば粉のガレット》
皆さん 一人ずつ ドキドキしながら焼かせていただいたのが楽しかったです❣️
(焼きすぎるとチーズが溢れて来ますしネ、焼き足りないと破れちゃうかもですし、)
私が初めてそば粉のガレットに出会ったのはパリのモンパルナス。甘いクレープのお店に こんなに美味しいものがあるのね!と 一度でファンになりました(^^)b
日本に帰ってからもあの美味しさが忘れられず、 いろいろ探して 甲子園のお店へ行ったり 三宮のトゥーストゥースへ行ったり。
お家で焼こうなんて思ってもみなかったですが、緑先生がトビラを開けて下さいました
p(^-^)q
他にも 薄いチュイールの作り方や焼き上がりのカーブ付けのコツ、 シリコン型を使ったフィンガーフード ミニオムレツの時短テクなど (なるほど💡)がいっぱい(^^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/18/e308a4193625d558696076cbc28e7b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/ac6105162db7143f6f0a8b16fb62fd45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/f406fe037338ef1ddd1f60b81d7ef985.jpg)
そして 楽しい盛り付けタイム☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/0de1fbd678264dde6ff7e9017224cee9.jpg)
作ってみたいと思うお品は、
さつまいものスープ、白ゴマのムースなど✨
今回も 緑先生の明るさが降り注ぐ 美味しくてお洒落なレッスン💮
お料理以外にスィーツメニューが何種類もあって 楽しさが増します💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/94385ffb7e1af16fc742db34bad242e8.jpg)
金粉を纏った純黒の竹炭スコーンやマカロン、カッコ良くてお洒落でしたわ💮 ハロウィーンっぽいですしネ🎩👻🕸️ 作って 家族やお友だちに差し上げたいですね(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/e8a0f3fbe86b864c4607fa21a6dc340e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/c286d8700fe6303d3ae67d9604364493.jpg)
シュガーケーキデコレーター
宮本瑠璃シュガーアート教室
sugar.ruri@gmailcom