sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

100万人のキャンドルナイト☆

2007年06月23日 | ECO

昨日6月22日は夏至でしたね。

巷では夏至にちなんで「キャンドルナイト」と題してこんなイベントが全国各地で
行われているそうです

詳しくはこちら↓

このイベントは全世界共通でおこなえるような日にしようという事で、北半球でも
南半球でも行えるように夏至と冬至に行われることになったそうです
(夏至は北半球では昼の時間が最も長く、夜が最も短い日で、南半球では昼が最も短く、
夜が長い日)

キャンドルだけの灯りで「省エネ」「平和への祈り」などなど・・・

イベントは22日~24日まで行われているそうなので興味のある方はぜひ楽しみながら
スローな時間を過ごして下さい。

suggerは島に来てからほとんどTVを見なくなり、鳥のような生活を心がけるために
毎日10時までには消灯するようにしています。
今日、明日はキャンドルナイトなので、ローソクの灯りで日ごろ当たり前にある資源や
自然について少し考えて過ごしてみたいと思います

広がれキャンドルの輪

みなさんでキャンドルナイトを楽しみましょう

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする