sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

生きてるんだなーと感じる瞬間

2009年02月11日 | my favorite

   ☆suggerのおすすめ in 三宅島☆

    このBlogでもたびたび登場する
    真オレンジの月

 

昨日のお月様はめちゃくちゃキレイでした。
水平線から上がる真オレンジのお月様を見ていたTさんから電話をもらい
急いで東の海へ・・・

電話ごしに「すごいよー今日の月は!!いや~ほんとオレンジだよー!!」とTさん。
デジイチ持って取材に行っていたTさんの目でみた三宅島からの真オレンジの月。

Tさんいはく、やっぱり自分の目で見ている月の方が断然美しいけどね!っと・・・。

そんなTさんから届いたプライスレスな景色☆


suggerが到着した頃にはかなり上まであがっていましたが、それでもオレンジの光が
海面にキラキラと輝きを放っていました

ほんとにそうだと思います!!sugger実体験済み。

この輝きをみていると、自分が生きているんだなーって心のど真ん中から湧き出てくる
何かがあるんです!!

 

☆お金には変えられない時間と光景がここにはある・・・☆

 

@A SIMPLE LIFE@

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長老を囲む会という名の集会

2009年02月11日 | 

久しぶりに2日もUPを滞ってしまった今日このごろ

さて、昨日は休み前ということで前回に引き続き、早くも第2回
ロックを囲む会(勝手に命名)がKっちゃん&Yちゃん宅で行われました。

今回の面子も前回同様、異色の集まり島の為に!!とみんなモチベーション高し!!
お邪魔した時にはまだ長老はお帰りではなかったんですが、宴が始まるやいなや
ややテンション低めの帰宅

そんなロックをよそ目に、大人たちはキムチ鍋を囲ってKちゃん&Yちゃんの手料理に
舌鼓をうちました

今回はKっちゃんがさらに奮発してくれたキンメのお刺身。キンメさん、反ってる反ってるぅ!!
そして、カシラと中骨はsuggerがお持ち帰りし、今夜のおかずになっちゃいました
(我々はみんな、生き物の命を頂いて生かされているからね)

そして、内地ではなかなかお目にかかれないであろう「メダイ」の煮付け。

これ、絶品です!!!
特に目のゼラチンが半端ない!頬肉も最高!!皮はコラーゲンたっぷりでぷるぷるぅ。

そして、Yちゃんお手製の「赤芽芋」のコロッケ。たまねぎとひき肉入り。
ふんわふわで、かなり絶品でした!!!sugger、一瞬で3つも食べちゃった(^^;

手間ひまかけたお料理は愛情がこもっていて輪をかけて美味しいものですよね

 

さて、主賓の長老ですが・・・

美人でスレンダーなJちゃんになでられて固まっている様・・・。

Kっちゃんに散々いじられて(愛情込み)おコタの中で半分意識が飛びかけているロック。
只今13歳なので、昨日いた10人の中では一番長老だったんですよね

中締めが終ってからは、suggerお手製の「明日葉パウンドケーキ」とJちゃんが買ってきて
くれたアイスクリームでホッ

思っていた以上にみんなに好評でsuggerの内心もホッ

 

たわいもない話やこれからの楽しい前向きな島暮らしの話題で盛り上がった宴と
なりました

 

みんなで団欒、いいもんだっ

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする