でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

頂きもの

2008-10-05 | Weblog
「経営革新塾」の帰りに、2軒お邪魔した。

1軒めは、
本当に、尊敬している方で、こんな人になりたいと思わせてくれる
あったかい方・・・

先日おいしいお豆さんを、タッパーいっぱいくださって、
そのタッパーをお返しに・・。

帰りに、「これもって帰り~」
って、ケーキを持たせてくれた。いつも何しに行っているのやら?状態・・・

2軒めは、
DVDをお届け~。なかなか忙しくって、「会えないね~」ァ
「しゃべれないな~」って言いながら、お互い「ハイ!!!」

私も、久しぶりやし、ケーキ(岡山西商工会会員さんのサンドリオンさん)
持って行ってたし(職員さんにお願いしてた。)・・・

mさんも、久しぶりやし、持って来てくれるって言うから・・って
桃太郎ぶどう(今日も話題に出ましたね~)とピオーネとチョコクロワッサンを
用意してくれていました。
顔見合わせて笑っちゃいましたよ~~~

今日も1日ありがとう。
日野先生が、桃太郎ぶどう食べたいって言ってたな~って
思いながら頂きました。





「経営革新塾」

2008-10-05 | Weblog
今日は、第二回目。

講師の日野先生は、飽きさせないスペシャリストだ。

朝から昼をはさんで、夕方まで眠くならない講習は、
初めての経験のような気がする。(一回目も眠たくなかった。)

あっという間に、終わるのだ。信じられないでしょう~。
いつも、寝不足で参加してるのにも関わらず・・・です。

そして、自分の頭もよく働いている気がする。

最先端の話や情報、統計的な話でも、すべて
「うちはどうかな?」「自分は、どうなんだ?」「どうしたいの?」
と頭の中、グルグル回っている。

そして、それを書くことによって、
頭の中も整理されていくような・・・気がする。

「よっしゃ~!!やったるでぇ~」って感じでは・全く無い!!!!!
何だか不思議な・・・。感じ。

でも、一つだけいえるのは、
次回も、参加したい!!!
何としても、最優先!!!

受講生の皆様、事務局の方々、そして日野先生ありがとうございます。
お疲れ様でした。