でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

こんなにして・・・大丈夫なん???

2013-12-02 | ビストロ

 

もう~パワーアップしすぎです。

 

12月5日(木)10時からの

「クリスマスおもてなし料理教室」のメニューが、

近藤先生から、

LINEできました。

 

・・・凄すぎちゃう?(何で関西弁?)

 

そもそも・・・

12月5日は、

参加平均年齢がぐんと低くなりますので、

パン教室を兼てしましょう~って、

近藤先生に提案したんですけどね。

 

もう~私~

後ずさり状態・・・。

 

メニューをご紹介です。

 

メキシカンライス。

スペイン風オムレツ。

ホワイトシチュー&ゴルジューク(ロシア料理壺焼き)

カキ。

トマトのおろし和え。

 

私への宿題は、

パン生地を3カップ捏ねといてね。

もちろん!

「よろこんで~」で、OKです。

他にも、

パン作り体験もしてもらえるかも?です。

 

凄すぎ!

 

12月5日(木)10時からです。

 

今現在何人の参加者何じゃろ~?????(誰に聞いてるの?)

 

「次の12月15日(日)のお料理教室は、

絶対参加するから、覚えといてね!」って、

何回も何人からもお聞きしていますが・・・。

 

まじ!

12月5日(日)は、空があると思いますので、

たぶん!?

心配な人は、確認LINEお願いいたします。

あっもちろん、

メールでも、

電話でも、

直接会いに来てくださっても、

お受けいたします。

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。


作ったよ~LINE

2013-12-02 | ヨシノクラフト

 

11月28日開催、

「お料理教室のメニュー」の1つ。

お煮しめ。

 

参加者のマユミさんから、

作ったよ~LINEが届きました。

 

お手本みたいじゃな!

器も素敵です。

「美味しそう~」って、LINEで送ったら、

「完食しました。」って。

・・・味見もしてみたい!と、切に思ったね!

 

待っています!

作ったよ画像。

味見もさせてくれると、

もっと嬉しいけどね。(笑)

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。

 

うちの花の植え替えは出来てないけど、

岡山西商工会女性部で、

あっちこっちの、

花の植え替えに、参加してきました。

 

うちのもしようよ!って感じ。とほほ・・・