でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

5月のお料理教室

2014-05-22 | お料理教室

 

ご参加のみなさま~

ありがとうございます。

 

有意義な、

充実した、

ためになる時間でした。

 

なにより、

お客さまに喜んでいただけたことが、

いちばん嬉しいです。

 

 

近藤先生の、

内容満載なお料理。

 

メモをとりながら、

熱心に聞いてくださってありがとうございます。

 

今日は、初。

参加者の方に、

アンケートを書いていただきました。

 

お客さまの声を、

素直にお聞きして、

ご要望にお応えできるよう、

精進してまいりたいと思っておりますので、

今後ともよろしくお願いいたします。

 

・・・・・

ちょっと、

かた過ぎたかな???

 

 

みなさま絶賛だった、

「鰹のタンドリーフライ」

 

普段、

食べた後の感想を言わないダンナが、

「鰹のフライ美味しかったわ!

又、つくってくれ~」って、

申しておりました。

 

ハイ!

さっそく鰹を買いに行こうっと!!!

今が旬ですからね!

 

サプライズな、

アメリカンサラダ!

 

このメニューは、

日本では、うちだけ教えてもらった、

貴重なレシピ。

 

 

またまた・・・

サプライズメニューの、

スノーボール。

 

これ!

美味しすぎ!

 

 

今日の近藤先生の名言。

 

「誰もしないことを、私はする!」

「ひと手間かける」

 

これが、美味しさの秘訣なんですね。

 

あっ

違った(汗)

 

皆さんのアンケートで、

「参考にしようと思ったこと」

№1 は?

「ピーマンの切り方」

 

さっそくしてみます!

知らなかった!

・・・・・と。

 

φ(..)メモメモ

 

 

 

来月の「近藤先生のお料理教室」は、

6月26日木曜日です。

 

その前に、

6月21日・22日の

20周年感謝祭では、

近藤先生に応援していただきます。

 

きっと、

オリジナルレシピを、

引っさげてきてくださると思うので、

ぜひぜひ・・・

いつもは聞けない、

お料理のあれやこれやを、

こっそり、

聞きにいらしてくださいませ。

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。