でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

縁起でもないことなのかな?

2014-05-29 | ひとりごと

 

今日は、

お客さまの告別式に参列した。

 

告別式が終わって、

お見送りまでの時間、

ひとりで待っていた。

 

お顔は知っているけど、

お話したことも、

挨拶も交わしたことがない方が、

隣にいらっしゃった。

 

「お返しをしてないわ~」と、

つぶやいてしまったわたし。

 

ふと、

故人〇〇さまが、

黒豆をビニール袋に1合ほど持ってきてくれたことを思い出した。

 

すると、

すぐに、

お隣に立っていた方が、

「絶妙な量を持ってきてくれるんですよね」って言われた。

「私も、お返しができてないわ~」と。

 

聞こえるか聞こえないかのようなトーンの声だったと思う。

それも、

ひとりごとのような私のつぶやきに、

反応してくださったことが、

何だか、無性にうれしかった~。

 

告別式に参列しなかったら、

これからも話をする機会がなかったであろう方と、

お話しすることが出来て、

故人〇〇さまの黒豆で、

同じ思い出で、

繋がった。

 

私たちは、

さも、

死なないかのように生きている。

 

生かされている!って思える時は、

心に余裕があって、

だいたい、いい調子にいっている時だ。

 

ふと、

以前購入した「かないくん」って本のことを思い出した。

 この本。

スマスマで、

本好きの小泉 今日子さんが、

香取慎吾ちゃんに、プレゼントされてましたね。

「かないくん」。

 

タブーのように、

あやふやにされたり、

さけて、

話し合ったり、

語り合えないのが、

死のこと。

 

楽しく今を生きる!

 

明日のゴパンのパン教室が、

無性に楽しみになってきた。

 

さぁ~

メニューは、

〇 焼きカレーパン

〇 お米の豆乳ドーナッツ

〇 お米のピタパン

 

生ハムとリーフレタス、トマトを挟んで食べていただく予定です。

 

お待ちしていま~す。

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。