6月6日。
今日は、補聴器の日。
ちょっとご無沙汰な(補聴器の電池購入が最近ない)お客さまに、
お電話させてもらいました。
お留守ばかりで、
お話ができませんでしたが、
御挨拶状を持って行く機会があるので、
その時にでも・・・ってことに。
・・・・・。
巻いて焼くだけのお料理には、
テフロンのフライパンが大活躍ですよね。
いつも、
ステンレスばかり使っていますが。
(ステンレスの方が断然美味しいから)
スライスしたレンコンを、
豚ローススライスで巻いて、
小麦粉まぶして焼いただけ。
けっこう~イケる。
あ~
今日は、「帰ってきたよ~」と、
挨拶にきてくれた方に、
がぁ~と、いろんなこと聞いてもらった。
ホント、
いろいろ・・・・・
溜まってるな~って自覚した。
自覚できただけでも良しとしよう~。
田んぼに、水が入って、
カエルの大合唱。
昨晩は、「ひゃ~すごい大合唱!」って思って、
しばらくウッドデッキできいたりしたけど、
今晩は、その大合唱にも慣れてて、
気にもとまらない。
季節ごとの空気の匂いや音、
身体全部で、
そのまま感じることが出来る田舎。
やっぱ、いいかも~・・・なんて、
ちょっと、思ったわけですわ!
今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。