年末感謝祭に、持って来て下さったアンケート!
こんばんは。
でんきやオカンです。
年末感謝祭が終わってからの楽しみにしていた
お客さまが書いてくださったアンケート!
何てったって、
感謝祭の準備で、一番につくったのが、
「アンケート回収BOX」!!!
別名、「宝箱」
もう~ドキドキでした。
どんなこと書いてくださるのか???
何と言っても、オープンしてから21年経ってても、
自分たちでつくったアンケートってはじめてでしたから。
お客さまに何か書いてもらうってことを
今までしたことがないので、
2日間、ドキドキでしたよ!
私たちの宝物として、
大切に読ませていただきました。
持って来てくださった方~ありがとうございます。
アンケートと一緒に、
家じゅうのリモコンを持って来てもらって、
お礼に電池の交換をさせていただきました。
さてさて、
今日は、
① 当店をご利用いただいているのはなぜですか?
をご紹介させていただきます。
☆ 西山内のかっちゃんさん
地域の、地元のでんきやさんだから。
例)の近所だから・・・に、二重丸をつけて下さっています!
地元を大切に思ってくださっている姿の現れですね。
ありがとうございます。
☆ 東山内の仕事大好きおやじさん
頼みやすいかな・・・でもご期待にそえなくて・・・
ご期待にそえるように、私たちが精進して参ります!
小さいことで、申し訳ないわ~って言ってくださいます。
ありがとうございます。
☆ 西山内のたかちゃん
近所ですぐに対応して下さり、技術もよい
オトンは、どちらかと言えば、職人みたいなところがありますからね。
道具も良いのが好きです!(笑)
ありがとうございます。
☆ 東山内のKさん
すぐ来て下さるから、頼みやすい。
頼みやすいって言ってもらうのがいちばん嬉しいかもしれません。
ありがとうございます。
☆ 河原のちーちゃん
わずかな修理でも電話1本で迅速に来て下さり感謝しています。
困った時に、頼りにしてもらえる「すぎもと」で、いたいと思っています。
わずかなことでも、ご相談していただける私たちでいます!
☆ 栢谷のなかちゃん
頼んだら、すぐすっとんできて無理難題も聞いて解決してくれること
オトン!すっとんで行ってますか?
ありがとうございます。
これからもすっとんで行ける体力を維持するように食べさせます(笑)
☆ 足守のMさん
オカンの人柄
もう・・・泣いていいですかぁ・・・・・?!
やらせでは、ありません!って書いたら書いただけ、アヤシイけど・・・
マジですか?
もうね・・・
これ見た時、泣きました!!!
嬉しすぎるぅぅぅ・・・
私・・・
よく忘れるし・・・
詰めが甘くて、
どちらかと言えば、雑だし・・・
実は、この足守のMさんが書いてくださった「アンケート」には、
ちゃんとおちがあるんです!
アンケートの書き方に流れがあるんです!
最終回で、ご紹介させていただきます。
お楽しみに~♪
ってことで、
アンケートご紹介は、4回まで続きます!
今日は、1回目でした!
さぁ~明後日は、
「お料理教室」です!
「ええよ~」
「ええよ~」
「大丈夫よ~」って言ってたら、
明後日の参加者さま・・・
な、な、なんと・・・
14名さまになっていました!(驚)
近藤先生~よろしくお願いいたします!
参加者さまもお手伝いよろしくお願いしますね~。
(えぇ?丸投げ???)
楽しみにお越しくださいませ~。
凄いよ!今月のメニュー!
長い名前ばかり!
一緒に学びましょ♪
ルン~❤