今日、2回目更新のでんきやオカンです。
今日は、まだ出来上がっていない「ニュースレター すいっち おん」
を仕上げる予定の日でした。
雨が降っていたのでね・・・・・
・・・・・が、急きょ、オトンから出動命令がーーーーーー!
雨が上がったのでね。
ハイ!洗濯機2台の配達に同行してきましたーーーー。
力持ちですからね!ワタシ!
片道60kmあるオトンのお友達がオーナーしてる
デイサービス施設への配達なんです。
途中、ランチに寄ったレストランもオトンのお友達が経営されているお店。
もう~知らないお店にはいかなくなりましたね~。
オトンのお友達が経営されている「ユミズヤムヤム」さんのことは、
じっくりまたの機会に書きたいと思っていますよ。(いつも、言ってる・・・)
ツイッターでは、アップしてるので、
今日の日替わりメニューが、「煮込みハンバーグ」だったことは、ご存知ですよね。(笑)
ってことで、
デイサービス施設に到着して、
「こんにちはー」って、挨拶したら、
そこにいらっしゃった、職員の方に、
「あーーーすいっち おんの人が来たーーーー」って言われましたよ。
ビックリしたんですけどね、
「あー読んでくれてるんだー」って思うと、
嬉しかったーーーーーー。
読んでるよ!とか、
嬉しかったよ!とか、
ワタシ、ちゃんとお伝えできてるかなーって思いました。
感謝してても、
ちゃんと言葉にしてお伝えしなきゃ伝わらないんだなーって。
職員さんが、言葉を発して下さって、
そんなことを、思いました。
そしてね、
愛ちゃんが毎月作成してる
「かおり通信」をみせてもらいましたよ。
丁寧なきれいな字で書かれていて、
素敵過ぎました!!!
「ホント、ネタに困るわーーー」ってあいちゃんが言ってたけどね、
ワタシの場合は、「削るのが大変」って言ってました。
そうなんですよね、
毎日ブログ書いてるから、
ネタには、まったく困らないんですよ。
むしろどれを削ろうか?ってことを考えるんですよね~。
何気ないお客さまとの会話が私たちの財産だな~って思った昼下がり(笑)
そして、そして、
今日ビックリしたことが多かったんですけどね。
1つは、これ!
ヨシノのフライパンの大ファンのすみちゃん!!!
もうね~5年以上使ってくださってる。それも毎日使ってるって!
それが、中も外も縁も、ピッカピカ!!!!!
ネジが緩んでぐらぐらしてたから、
オトンが、電ドラで締めて修理完了だったんですけどね、
大切に使ってくださっていて、
超~嬉しいです!!!!!
ワタシのフライパンなんて、
恥ずかしくてお客さまの前に出せれないや・・・・・・。
反省・・・・・・
そして、そして、
この図!!!
この図の説明は、またの機会に~(あ~又逃げた・・・)
ってことで、
お疲れさまで~~~~~す!
明日は、店内で、「整理収納セミナー」です!
松永 真由美さんを講師に楽しみます!!!
あぁ~又こんな時間・・・・
まっえっか!
じゃ!おやすみなさ~~~~い!