でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

学ぶってどういうこと???勉強嫌いが学びたいと思ってるわけは?

2016-04-29 | SNS

最近、

身体が気候の変化についていかない

でんきやオカンです。

おはようございます。

 

又、やっちゃいました。

リビングでの寝落ち。

 

こんな日を繰り返している毎日ですけどね、

ドンマイ自分です!

はははっ

ここで、気落ちしたりしないところが私なんだな~って最近思います。

 

すべて、OK!!!

 

何が起こっても、すべてOK!って受け入れちゃったら、

楽になるので、おススメですよ!

 

あっ

また横にそれました(笑)

 

 

28日のお誕生日に超ーーーー可愛いメッセージをもらったので、

その紹介をしたいんですよね。

 

ジャン!

中学生のあゆみちゃんからなんです。

 

どうやって作ってるの?ですね!!!

私には全くわかりません!(笑)

 

こんなことが、中学生は普通に出来るんですよね。

あゆみちゃんが凄いのかもしれません!

 

もちろん、私の顔を思い出しながら、

メッセージも考えて、

素敵につくってくれてるってだけで、

うれしいーーーーーーー!

 

今の私たちに出来ないことができる中学生。

 

ステキなメッセージをつくってくれたあゆみちゃんとは、

ツイッターで繋がっているんです。

 

机に向かって勉強するだけが勉強じゃあないって思うし、

このメッセージ作るにもセンスや感性が必要なんですよね。

 

このメッセージをもらって、

今の子どもたちって、素敵だな!って思うんです。

なみちゃん、大好きってメッセージにありますよ。

 

友達が大好きでも、

両親が大好きでも、

妹弟が大好きでも、

大好き!って私たちの年代って言えてないんじゃないかな!

 

 

大好きって、口に出して言えないかもしれないけど、

こうして、メッセージやツイッターやブログなど

言葉を文字にすればできる世の中になっちゃってます。

 

あゆみちゃんの嬉しいメッセージから、

いろんなことを学ばせてもらいましたよ。

 

私は、

若いもんは・・・・とか、

歳じゃからな・・・・っていう言い訳をしないで、

いろんな人から、

いろんなところで、

学び続けて、

この場所から、大切な人に向けて発信していきたいなって思っています。

 

あっ

そして、28日にいただいたプレゼントの紹介です。

私の顔いらないよーーーーーーーーーーー!

 

ありがとうございまーーーす。

みんな、大好きだよーーーー!!!

 

あぁ~照れる・・・。

でも学んだことは、すぐアウトプットしなきゃね!(笑)

 

今日は、以上です。

 

あっ

GW中のブラックボードは、これに決定!!!

明日は日曜日なのでお休みですが、

GW中!

でんきや・・・・すぎもとでんきはやってます!

 

じゃー

お元気にお過ごしくださいねーーーーー!

 


楽しいって最強なの?楽しむ覚悟から生まれたストーリー(笑)

2016-04-29 | お料理教室

やっちゃいました!

 

いつもの寝落ちですけどね、

まったく記憶がないんです・・・・・。

 

おはようございます。でんきやオカンです。

 

昨日、28日は、毎月恒例のお料理教室名前を改めましてね、

近藤先生の「ランチ会」でしたーーーーー!!!

 

そして、私の52歳の誕生日。

 

何か自分でしかけようかな?って思ったんですけどね、

やめました!

 

お料理教室にね楽しみにね参加して下さることが、

一番のワタシの財産だって思い直して、

何もしないで「お客さまといつと同じように楽しもう~」って

思っていましたけどね、

淡路島のまちこちゃんのお店でオトンに買ってもらったエプロンつけて

心ウキウキーーーーーー。

もうー準備も出来ていないのに、ウキウキ感満載だなぁ~~~(笑)

 

さぁ~

お料理教室は、いつものように安定の近藤先生が、

皆さんをあっと言わせてくれて、

笑いっぱなし、時には、へぇーーー!って言いながら進められたんですよ。

参加者さんにお手伝いもしてもらってね。

 

仕掛け人のエル(白い帽子)この時、彼女は何を思っていたのか(笑)

 

ハイ!出来上がり~~~。

近藤先生のオリジナルメニューは、毎回進化しててとにかく美味しい!!!

もうーーー

具だくさんの白和え最高ーーーーーーー!!!

一番だしのお吸い物最高ーーーーーー!!!

あれ?写ってないや・・・

 

ってことで、

みんなで楽しいお食事タイム後の出来事でした!

何やら、エルに呼び出されて、

オトンが何?って顔で出て行ったと思ったら、

こんな姿で現れたーーーー!!!

何ーーーーーー!!!????????

 

ハイ!サプライズをしてくれたのは、エル!!!

 

なんじゃこりゃ!!!

 

ワタシ一瞬思ったの!

あっ!て。

お客さん!!!

 

80歳のKさんや70歳代のお2人の顔を見ましたよ。

すごーーーーーーい!!!

満面の笑みで、写真撮ってるーーーーー!!!

「こっち向いてーーーーー」って。

 

それからは、腹を抱えるほど笑って、

エルが用意してくれていた被り物かぶってね、

みんなで楽しみましたーーーーー。

 

後ろで、笑顔の奥さま方も。

 

かぶりたかったのーーーーーーーー!!!

かぶってるよーーーーー!!!

 

あっ

私もお化粧直しをしてみました(笑)

 

楽しいーーーーーー!!!

皆さん、スゴイ笑ってるーーーーー!!!

「こんな初体験をこんな歳になってさせてもらえて、嬉しいーーー」

ってみんなが言ってくれたーーーーー。

 

私だって、被り物初体験だぁーーーーー!!!

へへへっ!!!

 

後ろで、盛り上がってるよーーー!!!

こうでなきゃ!!!ってね。

想像してなかったよーーーー!!!

楽しくなきゃーーーー!って言われてるーーーーー!!!

 

ノリノリだよーーー!!!

 

オカンを楽しませようって仕掛けてくれたエル。

 

後で聞いてみたの!

だって、誰にも言わないで、

たくさんの被り物を集めて、

これだけの被り物を用意してくれて、

「1人で・・・スゴイな???」って。

 

そしたらね、

エルが、

「すべったらすべったじゃし、

なみさん(私ね)が楽しんで喜んでくれたらそれでよかった!」

って。

 

嬉しいーーーーー!

スゴイーーーーー!

 

1人を喜ばすためだけにしてくれた、今回のサプライズ。

 

お客さまを巻き込んで、お客さまも楽しんでくれて、

大成功ーーー!!!

私が思ったのは、

楽しませようと思ってくれた、

エルの覚悟!!!

これに尽きると思った!

 

自分が楽しみきる!!!

1人を楽しませようととことん考え抜いてストーリーをつくってくれて、

真剣に楽しませてくれたエル。

 

私の財産はやっぱり人。

 

ステキな人に恵まれて、

囲まれて、

52歳を迎えることができました。

 

たくさんのメッセージや、プレゼントありがとうございます。

 

去年と全く違うのは、

SNSで繋がったお友達がたくさんのお祝いメッセージをくださったこと。

 

まだまだお返事が出来ていないんですけどね。

寝落ちしちゃったから。(泣)

ちょっと待っててね。

 

来年還暦を迎えるオトンと

52歳になったワタシ。

仲良く、楽しくお仕事をしていこうーーーって思います。

覚悟をもって!!!

 

よろしくね。

ありがとうございます。

 

やっぱ、楽しいは、最強だね!!!

エル!!!

ありがとう~。