でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

あたりまえと思ってることが、ホントは奇跡に近いほど素敵なこと!

2016-04-26 | ひとりごと

木の芽をもらったよーーーーー!!!の図(笑)

 

 

こんばんは、でんきやオカンです。

 

今日は、朝からオトンが岡山県電器商業組合の役員会議の為、

お昼ご飯と、晩ごはんつくらなくてもいい!って言うラッキーな日でしたよ。

 

遠方に仕事に行ってない限り、お昼ご飯をつくるわけで、

それは当たり前と言ったら、当たり前なことで、

もう何十年としてることでね、何の問題もない訳なんですけどね。

 

でもね、でも、お昼ご飯を作らなくていいって言うのは、

ほんとに、時間が自由になるわけなんですよ。

伝わってますか?????

 

この解放感(笑)

 

 

ってことで、

私はGW前のこの時期が大好きです!!!

 

花が咲き始めて、

いろんなことが動き始めた!って感じるこの季節。

 

そこで思いついたのがね、

筍もいただいてるしね、

無性に、「タケノコの木の芽和え」が食べたくなったんです。

 

たくさんいただいてきましたよーーーーー。

 

お天気も明日から崩れるっていうし、

いろんなところで、

お花の写真を撮りまくって遊びました。

楽しいーーーーーー!!!

 

まずうちの庭から。

ほんとに手入れもしないのに、

文句ひとつ言わないで、

健気に、

毎年同じように花を咲かせてくれて、

ありがとうーーーーー。

お花たちに声をかけちゃいました。(笑)

 

うちの溝のクレソンにも可愛い花がついてましたよー。

あれ?この画像じゃあわからないなー(涙)

 

 

クローバーたち。

私は、草のような草が好きなんです。

増えるやつ(笑)

 

可愛い。

 

 

あっ

なにげに気に入っているのが、杜仲茶の木。

この木は、お客さまのお宅で撮らせてもらったんですけどね、

地味だけど、好き。

新緑が何だかいいわーーーーー!

 

八重桜も。

この画像をね、インスタにあげたら、

「オカンのイメージは、ピンクだよ~♪」ってまだ会ったことがないお友達からコメントもらって、

ルン~♪ってなりましたよ。(単純・・・)

 

最近、あれもしなくちゃこれもしなくちゃ!って、

結論をもとめられてることが多いんです。

ただただ仕上げたいことがたまっているんです。

 

やっつけ仕事にだけはしたくないな~って思ってたからね。

丁寧にしたいだけ。

 

 

ホント、今日は元気もらえた!

ただただ、空を見て、花を見て写真撮っただけだけど、

写真撮ることで、今に集中してたんだなぁ~。

自然とか植物とかってやっぱすごい。

 

そして、念願の?

タケノコの木の芽和えーーーー!

できたーーーー!って大げさに言うほどじゃあないけどね。

杉本家に伝わる備前焼に、

盛り付けてみましたーー!!!

 

凄くいい香り。

美味しかったーーーー!!!

 

それが、それがね、

まさかのオトンが帰って来て、

晩ごはんをつくることになったので、

急きょ!

カレーーーーー!

タケノコカレーーーー!

玉ねぎとか炒める時間がなかったのでね、

人参2本、玉ねぎ3個、シイタケ10枚は、フードプロセッサーで、

細かくして投入!

 

タケノコは、味付て入れましたよ。

 

ハイ!今日のまとめです!

いただいた木の芽が・・・

 

無事!木の芽和えになりましたよ。

 

お伝えしたいことは、以上です。

 

今日は、今日中に寝れそう~。

じゃ!明日お会いしましょう~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


実は・・・こんなことしてしているんです!ってお願いがあるんです。

2016-04-26 | でんきや

トリミングして顔だけにした画像!

こんばんは、でんきやオカンです。

 

 

もうねー。

最近のパターン。

リビングで寝落ちしていましてね、

携帯のピンポーン!ピンポーン!っていう音で目が覚めて、

ブログ更新してます。

 

携帯のピンポーン!は、

ツイッターにいいね!を押してくれてる音なんですけどね。

 

只今、2時。

 

遅くまで仕事してる人がいると思うと、

ちょっと嬉しくなりますね。

 

ってことで、

毎日のでんきやさんのお昼ご飯は、

早さが決めてなんです!(いきなり・・・)

 

毎日と言っていいほど、

昼食は、我が家でそれもオトンが帰ってきます。

 

ハイ!今日の昼食は、

郵便局さんの「ふるさと小包」で今月セレクトしていた、

「札幌スープカレー」

私は、サラサラのカレーが大好きなんですよーーーー。

 

よく見て選んでなかった私は、やらかしてしまいましたわ。

 

全部鶏肉ーーーーー。

オトンが、鶏肉食べれないので、

ちょっと、オトンには申し訳ないことをしてしまいましたーーーー。

 

まあ鶏肉だけ出して食べてもらいましたけどね。

 

本場の、

札幌行って、

ほんとの、「札幌スープカレー」が食べたーーーい。

 

ハイ!

今日は、ほぼほぼ・・・店内であるものをつくっておりましたよ。

ビックリした????

 

そう!いろいろコピーして、切って、

ラミネートしておりました。

 

ってことで、

ワタシ、でんきやオカンは、

インスタグラムもしています。(いきなり・・・)

 

今日、お客さまが持って来て下さったお花(名前がわからない)

もインスタにあげました。

お花の名前知ってる人がいなかった、今のところ・・・。

 

インスタにはほぼほぼ・・・

いただいたお花や、近所の風景などをあげているんですけどね、

何かに統一した方が面白いんだろうな~って思っています。

 

今日いただいたお花の名前がわかる人~

教えてくださいね。

 

インスタにあげた画像はこちら。

カサブランカの100倍くらい香ります!

小っちゃいんです!お花は意外と。

でもとっても可愛い。

 

 

わかりにくいよーーーーーー!

 

少し加工したので、色も派手になってます。

 

わかりにくいよーーーーーー!

 

わかる方!

名前わかる方、教えてくださいねーーーーーーーー!

 

今日は、以上です。

早く寝よ!

 

おやすみなさーい。