いつもは、オープンにしてる店内の流し台。
クリスマスカバー(?)で、目隠しにしてました。
さぁ~気持ちは、
新年です。
夕方から、
お正月バージョンにかえます。
大掃除を兼て・・・。
毎年、年賀状~どうしょ~って思いますよね。
今回は、
自分の時間を持つ!
ってことを兼て、
こんなんだしてきて、 ↓
もう~20年も前のんですけど・・・。
オリジナル・・・馬に見えない馬・・・書いたり・・・(汗)
年賀状に使う予定。(大丈夫か?)
遊びました。
昨晩、
西大寺のパパからもらってきたお正月飾り。
どこに置こうかしらん~(嬉)
何度も書いていますが、
アーモンドやピーナッツって、
生(煎ってないないやつ)を買えば、お安いです。
たいてい、1/5くらいのお値段。
・・・で、自分好みで煎ればカリカリで、
お塩加減も調節できます。
うちでは、お塩をふりませんけど。
さぁ~
出来てないことだらけ~
心穏やかに、年末過ごしたですね。
今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。