■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

和牛フィレ肉 ~シンプルにスパイシーな焼きが一番~

2021年11月23日 14時58分54秒 | 肉料理
黒毛和牛のフィレ肉はアッサリ系だが、ボリュウム満点感を備え持つ一品で、ガーリックのエキスを溶かせたオリーブオイルで、焼くだけで最高のレア仕上げステーキとなる。スコスコと切って並べてしまえば、赤身でビタミンも含んでおり、見た感じはお刺身のようなものだ。





これも黙っていれば判らないことだが、フィレ部分でも中央部の立派な大きさのものを望めば、それに応じた価格でお肉屋さんに並んでいる。しかし、端っこはどんな部位でも絶対にあるので、大きさこそないが、お味の方はそんなに変わらないし、むしろこのアッサリ感はコッテリを嫌う方には好都合のようだ。



そんなことで、やや小さめのフィレ肉にスパイスとピンクソルトをミルから振り掛け、すり込むように馴染ませると熱したホットプレートで、フタをして表面を蒸し焼いていく。自分のお好みの焼け具合に出来上がれば、ひと口大に切って並べると「和牛フィレ肉のスパイシーステーキ」のできあがり。







‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。


下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアンで飲み過ぎたワイ... | トップ | 手羽元の黒酢煮込み ~煮凝... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2021-11-23 15:18:36
こんにちは(^-^)
今日も大変お疲れ様です。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。

自分好みの焼き加減で頂くステーキ🥩🥩🥩
孫が居たら〜際限無く箸を伸ばしそうです。
最近、焼肉屋さんで〈みすじ〉の部位を
初めて知りました。
稀少な部位?近くのスーパー精肉コーナーでは
見かけませんが少し大きなお店には
常備していると聞きました。
一度食べた時はすごく美味しかったです(^-^)

札幌は風が冷たいけれど快晴の一日。
勤労感謝の日〜如何お過ごしでしょうか。
どうぞゆっくりお休み下さい(^-^)
返信する
Unknown (くにちゃん)
2021-11-23 15:57:58
こんにちは^^
炎クリさん♪

肉🍗にく~~~🍗肉祭りーー(笑
しかも~黒毛和牛のフィレて、、、凄スギちゃん(笑
本日朝から、しじみちゃんちで「ギュー」🐄
夕方に炎クリさんちで「ギューギュー」🐄と
モーモー🐄ステーキな一日でございます(笑

シンプルにスパイスを振り、好みの焼き加減でね
ガーリックの香ばしさが更に、食欲掻き立てて、五感研ぎ澄ましながら(笑。ひと切れずつお口に運ぶ
。良質のお肉を頂くて、、、
心身共に、健康になれるんじゃないか?て、このお写真観てると(て~朝から連続だからな~~)(笑
心から思えちゃいます!!

単純にお肉の塊🍗食べたくなった~(笑
当然の如く🐄牛肉は無くて(笑←堂々と威張ってる
鶏もも肉を漬け込んであるから、焼こっ!!

炎クリさん♪今夜もごちそうさま^^
勤労感謝の日ですもん!!日頃頑張ってるご自分にご褒美忘れちゃ~だめですよ(*`艸´)ウシシシ
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2021-11-23 17:40:59
こんにちは。

うーーん、めちゃくちゃ美味しそうですね。レアレア仕上げもたまりませんね。
確かに端っこも同じ部位で、見た目だけで味に違いはないので、安ければお買い得ですよね。
返信する
活力が出るお肉 (隆三のブログ)
2021-11-23 17:42:30
炎のクリエイターさん今晩は。
和牛フイレ肉のスパイシーステーキを食べたら
明日からの活力間違いなしです。
元気もりもりです。
返信する
Unknown (light77g)
2021-11-23 17:50:22
こんばんは。

>ガーリックのエキスを溶かせたオリーブオイル
>スパイスとピンクソルトをミルから振り掛け、すり込むように馴染ませる

ツボを押さえた調理法に食欲が湧きます(食後なのに)
赤ワインと合いそうです♪
栄養の塊でパワーアップしてきますネッ⭐️
返信する
こんばんは(^^)/ (hiroko)
2021-11-23 19:16:30
きょうはなんの御馳走が出てくるんやろうかと楽しみに拝見しています
矢張り牛肉は美味しそう(^^♪
返信する
好みになるまで焼くこと‥‥‥ (sugichan_goo)
2021-11-23 22:03:15
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。

楽描堂さん
なかなか目の前で焼いてくれるステーキでも、自分の好みどおりに焼いてくれるお店は、ワシの場合はレアで仕上げたいので、特に希望が叶わないです。自分好みの焼き具合になった一瞬を狙って戴くステーキは、有名ステー店よりも美味しいですよ。お聞きするところによると、お孫さんはお肉が大好きとのこと。焼肉屋さんで言う、みすじ・いちぼなどの部位ってモモ肉の希少部位なんですよ。これもたまに今回のフィレ肉と同じように手に入る場合がありますよ。適正価格で売られるとお安いものなんですよ。ひと足早い冬が訪れた札幌‥‥‥お身体ご自愛ください。

くにちゃん
はい! 肉祭りですが元々肉食男子ですから、しじみちゃん家で見せて貰ったときは、一歩及ばずの部位でしたが焼き具合となれば、自分の好みに仕上げてますので美味しいですよ。ココだけのお話し「和牛」って言いますと96%くらいまでは黒毛なんですよ。(笑) ソースはお肉の旨みを引き出してくれるものと、そうでないソースもありますので、スパイスと塩だけでシンプルに焼くのが
良いかな?って。ガーリックの香りとオリーブオイルは、鉄板焼きの基本ですからね。ワシは頑張ってないので、勤労感謝の日は必要ないですよ。

おおばかめぐみさん
焼き具合で、ワシと同じ「レア」がお好きであれば、美味しそうに見えるでしょうね? もっと端っこもあるんですが、そこはもう何かに混ぜ込んで売るんでしょう。これ結構小さいのでベーコンを巻いたら、立派なテンダーローインステーキになるでしょうね。

隆三のブログさん
和牛フィレ肉のステーキを爆食いすると、どこかの身体の不調くらいならたちまち復活してしまいますよ。普通の風邪ぐらいなら治す自信がありますよ。コロナは無理ですけど。

Light77gさん
ガーリックのエキスを溶かせたオリーブオイルって、けっこう大事な要素で、しかも基本なんですよ。ツボを押さえた調理法だと仰って頂くと嬉しいですよ。赤ワインのフルボディをお口に含んでおくことで、お肉と合体してひとつの「味」となるって神話‥‥‥良いですよね?(笑)

Hirokoさん
ありがとうです。いつもリアクションありがとうです。肩の力を抜いて読みに来て頂くと嬉しいです。牛肉を戴くと下手なお薬を飲むよりも、身体に良いことかと思えたりします。本当は赤身の生肉を刺身で食べるのが一番なんですよ。

皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
Unknown (maraika310)
2021-11-23 23:00:43
いやはやこりゃ美味しそうだ😍

超レア好きです😁✌️
そしてガーリックも好き(笑)

今すぐ食べに行きたい(爆笑)🤣

みっちゃん☆
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-11-24 06:40:10
お早うございます~。

和牛大好き~、ステーキ大好き~💗
ガーリックと焼いて・・・、美味しいですよね~😻
スパイスは、ブラックペッパー~、そして、こだわりの旨味活かせるソルト・・・とかでね・・・♫

レア仕上げ・・・なのですね~🥩✨

私は、大体は、ミディアムだったりしますが・・・。
家では、それ以上に、しっかりと焼いてしまっているかな・・・(^-^)♫

見ているだけで、食べたくなって来ますね~。
それくらい・・・、大好物かも・・・。

あっ!ついでに、作れちゃう~、ガーリックライスも、大好きです~♪
返信する
Unknown (しじみ)
2021-11-24 10:39:40
おはようだす

うわあ、ヒレ♪

焼き具合が最高だすね

わが家でヒレ焼いたことないだす

うまく焼けるかな?

スーパーであまりヒレ肉売ってない

から焼いたことないのかも

お肉屋さんに行けばいいんだすよね

ヘルシーなのに栄養価たっぷり

いいだすよね

スパイスとピンクソルトをがりがり

して焼いただすね

美味しそうだす♪

ぷっちんだす
返信する

コメントを投稿

肉料理」カテゴリの最新記事