全力飯のかつやさんから、期間限定で海苔弁が発売された。二種類の仕様があり、
海苔弁・梅=海老フライ・アジフライ・から揚げ・カニクリームコロッケが盛ってある@645円
(税サ・100円引券)と、
海苔弁・竹=海老フライ・アジフライ・から揚げ・豚カツ80gロースが盛ってある@861円
(税サ・100円引券)と言う内訳だった。
のり弁当に関しては、ワシも色々興味を持って調べた時期もあったが、総合的に
元祖のり弁のHotto Motto弁当を推すが、のり弁タルタル弁当のオリジン弁当はコスパ面では最強で、とうとう自分でオリジナルのり弁を作ってしまう凝りようだった。そんなところへ全力飯からの海苔弁発売には、大いに気になって興味が湧いて買ってきた。
ところが食べ始めてもアッサリ感満載なのが「変!」でシゲシゲと眺めてみると‥‥‥海苔・タルタルソース・かつ節振り掛けなどが無い! ワシはかつやさんから
海苔弁当の海苔ヌキを、ツカマサレタようだ。少し食べ始めたが、手つかずの画像も最初に携帯で抑えてあるので、双方の証拠物件をもって、返品のためにお店へ向かったが面倒この上ない。
新発売の海苔弁当の画像が欲しくて買ったものなので、やり直しは食材がパーフェクトにはいっているのかをまずチェック‥‥‥。途中まで食った弁当も持って帰ってくださいってサービスのつもりか? なにか腹が立ってきた! 次回から注文前に
完璧に作ってくださいと言うのも可笑しいだろうが、最近は何かチョンボが多過ぎるような気がする。面倒なことは極力避けて欲しいけど、これを相性が悪いで片付けて良いものだろうか?
▲普段食べない商品が150円引きキャンペーン対象のようだ
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
皆さんからお優しいお言葉も頂きありがとうです。熱中症の後遺症も残りますので、暫くはゆっくりスロー調整で更新する予定です。
URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。