CELESTE1600GTボアUP1880のフルチューン車に乗っていた。
この車がいちばん愛着があった。昔のことだから純正パーツが少なくて
いろんなクルマのを流用加工したっけ。OPTION/CARBOYはその為に
あるような雑誌だった。(今でもそうかな?)
あのころ世田谷や高田馬場へよく行った。
中央高速→首都高高井戸で降り、環八内回りを右折したあたりから
セレステの調子がヤバくなる。要するにオーバーヒートですね。
カッとんでると絶好調だけど、渋滞を1キロも走るともう絶不調のいくじなし。
圧縮比限界アップ、フライホイール軽量研磨、強化クラッチ、1880ボアUP、
コンプビストン、SOLEX、タコ足、ストレートマフラー、ロールバー、ノンスリ、
強化サス、GABショック・・・あと忘れた。29年前、あのころのクレイジー仕様だ。
大容量ラジエターをつけ、追加の電動ファンをつけても20K/h以下の渋滞道は
走れないクルマだった。
「都会はコレで来ちゃダメ、信号のない広域農道でも走ってなさい」とよく言われた。
重ステだし、ヒトの言うこときかないクルマだったけど、ドリフトが好きなイイコだった。
ケツ振る瞬間のクッというレスポンスが最高で、朝晩の通勤路(あの頃は山奥)の
アップダウンタイトコーナーの良き友だった。片道30キロのラリー通勤を苦もなく
続けられたのは、これらお気に入りのクルマたちのおかげです。
(その前はFTO/GⅢ、GTO/MR、TE27Levin、FIAT-X19、などなど)
シャレードGTtiから路線変更したけど、大磯でジムカーナやってた頃からずっと
長いこと三菱フリークだった。仕事で着てる「シノケン」ブルゾンは昔のスポンサー
からの戴きモノ(高いヤツ)です。あのパリダカのときに貰った。
7年前までアルトワークス(CR22S)とスターレット(EP71)を保有し、プライベートで
耐久レースに参加していた。その頃のトロフィーやリザルトを見るたびに懐かしく思う。
でも、もういいや(笑)
"仕事もプライベートも車漬け"状態からしばし解放したくなったから。
大人の遊び車として軽自動車のレースカーの作り方はそのうちにUPするつもり。
車一台丸裸、フロア軽量化からスタートし、レギュレーションぎりぎりのエンジンチューン+O/H、
ターボ換装、T/M-O/H、クスコLSD、車高調、ピロポール、ブレーキ換装、8点ロールバー製作、
マフラーワンオフ製作、電気系チューニング、外装デザイン、Sタイヤ+アルミ、各パーツ一覧等。
(写真付きで全ての工程を保存してある)
最新の画像[もっと見る]
- 昨日書き足りなかったこと・シグナルは黄色・ロシア軍の損耗(1/15) 2年前
- 匂ひおこせよ梅の花・危ういモルドバ・「ウイスキーの小瓶」みなみらんぼう・ロシア軍の損耗(2/13~2/14 ) 2年前
- 玉置浩二×オーケストラツアー今回も神席・X Japan - Forever Love(Acoustic) 2年前
- 玉置浩二×オーケストラツアー今回も神席・X Japan - Forever Love(Acoustic) 2年前
- 玉置浩二×オーケストラツアー今回も神席・X Japan - Forever Love(Acoustic) 2年前
- 書けるときに書く残日録・ロシア軍大攻勢の時期・ロシア軍の損耗 2年前
- ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
- ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
- ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
- ウクライナ日本人義勇兵・トルコ地震M7.8(3)政治情勢・ロシアの損耗(2/10~2/11) 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます