睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

備忘録:R1-Sのバッテリー交換(34B17L)2年ぶりのEg始動・勝負パンツと体裁

2021-02-25 12:38:27 | 車とパーツと昔日



30G'sの車検は懇意にしている民間車検場に持ち込んだ。
現役リーマンのときに定年退職するまで担当したから、
先代から二代目まで30年以上の付き合いになる。

どこで故障しても積車で迎えに行くと云われてる。
JAFと民間車検場のバックボーンあれば鬼に金棒ってやつで
レースと無線で年間5万キロ以上走っていた時代があった。
なにより事故せず怪我せず無事にこれたのは安心という心の
余裕があればこそ、謝々。

2/22車検入庫した帰りはR1-Sで品川に帰るつもりでいた。
厚木マンションに置きっぱのR1-Sを見て胸が痛い。
2年間置きっぱで風雨にさらされた車のなんと汚いことよ。

まずはオートバックスにBATを買いに行こう。
3年前には置いてあった34B17Lが店から消えていた。
常備リストにないBATは取り寄せ1週間、価格は1万くらいと
云われno thank youで店を出た。

(新品でも)カラカラのBATにフル充電できるのか不安だが、
NGなら代車のムーブで帰ろうと、ダメ元で工場に持ち込む。
2時間のあいだに用事と昼メシをすませて戻ると充電OKだった。

充電機にそのまま繋いだら最初はNGだったらしく
BATのナットがすべて拭いてあったので電解液まで
交換したもよう、余計な手間をかけてしまった。

マンションに戻りR1-SにBATを繋ぎ慎重にセルを回した。
Eg内のオイルは下がり切っているからぶんぶん回すのは厳禁、
1回でかかればOK、そのまま5分くらいはアイドリングする。
スーチャが心配だけど、これは走ってみないと分からない。

まずはガススタで燃料補給したらタイヤの空気圧をチェック、
前2.2後2.1、たいぶ減ってるエアを補充して洗車機にかける。
洗車が終わると洗ったばかりのタイヤをよく点検する。

2年前に換えたDUNLOP(155/60R15)のタイヤは走行50キロに
満たないが4本ともサイドウォールにヒビが走るのを発見。
スプレーのタイヤWAXをかけると目立たなくなったが、
高速を走るには不安がある。

工場に戻ってタイヤ4本の在庫を聞いてもらうと、
5社オールなしで取り寄せ、タイヤサイズを云うだけで
車は「R1ですか?」と云われたと笑ってた。
注文して間に合えば2/27に履き替える予定。

30G's、R1-S(アルカンタ)ともにレアな車と再認識した。
どちらの車も後期最終モデルで気に入っている。
30G'sは3回目の車検になるけど、現行の車で乗りたいのが
ないから当分このままでいい。(走行6万キロ台)
古くったってよいのだ、気に入ってるのがいちばん(^O^)/

品川に戻って即AmazonでBATをポチった。
フル充電しても乗らないとすぐ上がるから助手席の
足元に置いておく。6月車検だし。

スーチャはOK
軽いヒューン音が生きている
小径プーリー効いてるかも
ウエストゲートのプシュップシュッ懐かしい
最終コーナー白煙もくもくは悪夢だが(◎_◎;)






昨日と今日は北風が強くて洗濯物を干せない。
物干し台が倒れるよりパンツが飛んでいくほうが怖ろしい。
体裁を取るか、パンツを取るか。

2019年7月の記事から引用
落とし物?
ベランダとルーフバルコニーの間に細長い空間があり、
ここに引っ越してきた当日にベランダからのぞいたら
下の通路のはじっこに何かが落ちていた。

双眼鏡で見るとCalvin Kleinのボクサーパンツだった。
幅広ゴムベルトのところに透け文字のロゴが入って
高そうに見えるローライズだった。

落ちたばかりなのかふわっとした状態にあったから、
落とし主が気付いて拾うだろうと見て見ぬふりをした。
なにせパンツだし。

今日のぞいたらまだあった。
あれから3ヶ月以上経っている、
どうやら勝負パンツではないらしい。


去年の今ごろからコロナ禍が話題になり、1年すぎ沈静どころか、
現在は二度目の緊急事態宣言下にいる。
この状態で宣言を解除し五輪に向けて舵を切るのはどうかと思うが
経済による日本沈没は是か非でも避けたい国の思惑も理解できる。
肝心は大小の虫の生かしどころ。


忙しい
にんまり
ピンクの豚さん
札で落としてやるー

good afternoon
Have a nice day!





エールは大正金時の煮豆・コロナ(COVID-19)の余波・品川サンライズ
今朝の品川サンライズ(6:35 6DⅡ/300L)今日の日の出時刻は6時20分で、撮影が6時35分、太平洋からビルの上に顔を出すまでインターバル15分、太陽は俊足なのか、鈍足なのか......



最新の画像もっと見る

コメントを投稿