
今夜21時前の赤い月
月の出時刻20時33分、月齢17.5の寝待月。

昨日より暑いなんて
都心の最高気温35.7度だって。
体温より高い温度をたたき出す名だたる都市には
負けるけど、今日はカラダにこたえる暑さだった。
エアコンOFF、ベランダのガラス戸あけっぱで
室内温度は32.8℃だった。
これでもリビングから流れてくる冷風のおかげで
この数値にとどまっている。
アセだらだらでPCに向かいキーボードを打つ
まるで苦行じゃないか、でもさ
あれもこれもミナミのため( ;∀;)
ミナミヌマエビは高水温に弱い生き物だから。
ぼくには涼しいリビングの逃げ場があるけど
水槽に暮らすミナミには逃げ場がない。
そこに体長5㎜~7㎜の生まれたての稚エビが
いるんだよ。幼子は守ってあげなくちゃ。
今朝の朝焼けとサンライズ
曙グラデーション

ビルの上の雲の中から、オハヨーーー

これを見ただけで今日が酷暑の日と分かった

昨夜(8/25)月齢16.5の居待月

暑い一日が終わろうとしている
シャワー3回浴びて3回着替えた
洗濯は一回で済んだ
ゆく夏の名残りに憶えておこう。
Amazon
エスカップ(12本)プライム694円
3Pポチった。
オロナミンCより好きかな。
夜の仕事はお休みにしよ
体力使い果たして余力なし
今月末だから楽勝さ( ゚Д゚)
おやすみ
ぐっない
よい夢を
「東京ハーバー夜景クルーズ」写真集・真夏のシクラメン晴天なれど波高しの天王洲クルーズから一週間がたち、いまは横浜みなとみらいで浮かれてる。前回のつづきで書くことあるのに・・・すっかり忘れた。臨場感と高揚感は1日~2日しか持たないらし......
時々お邪魔しております。
yozanemaと申します。
「厚木」が懐かしく(以前、そのあたりに住んでいたため)
フォローさせていただきます。
月も自転していることは
最近知りました。
よろしくお願いいたします。
来年の春に定年を迎えたら厚木に帰るかも...。
厚木といっても愛川町と相模原市に近い田舎町、
ベランダから見るのは広大な相模川の河川敷と
田んぼくらいだけど、田舎も好きだよ。
こちらこそよろしくです。