水産北海道ブログ

北の漁業と漁協がわかる情報満載です

2017年7月25日(金)発行/北海道漁協系統通信6261号

2017-07-26 16:28:18 | 系統通信

日本海の海獣類被害対策緊急集会
トド補食で3万㌧・145億円の損失 漁業の危機打開を
漁業者自らの資源回復活動(浜の活力再生交付金)支援など

第2回ゼニガタアザラシ科学委員会
定置網、刺し網で106頭捕獲、幼獣7割以上
年間目標は捕獲140頭、混獲73頭の計213頭をメドに

太平洋クロマグロ 小型魚が定置網に大量入網
道と南かやべ漁協が管理の枠組み見直し要請

コープで根室産マイワシPRイベント
イワシの道内消費拡大へ向け多くの課題実感

中央水試一般公開
地曳き網体験ほか大人も楽しめるイベント多数

道まき網漁業協会
山崎会長、日景専務を再選

28日、 第54回全道漁協職員大会を開催

8月2日、全国サケ・マス魚卵大手荷受・荷主取引懇談会