水産北海道ブログ

北の漁業と漁協がわかる情報満載です

2015年1月27日発行/北海道漁協系統通信6056号

2015-01-29 23:01:17 | 系統通信
道漁連が上海で「北海道の海の幸」レセプション 
毛ガニ、イクラ、ホタテなど道産水産物の販促強化
料理発表・試食会、商材プレゼンで外食に売り込む

平成26年度北海道磯焼け対策連絡会議 
専門委員「課題多いが着実に前進」「失敗を活かすことが重要」
施肥事業化への研究に遅れ 具体的な成果示せず

平成26年度北海道漁業士研修大会 
全道各地で活躍する漁業士121名が参加 研鑽深める
東大大学院の八木准教授が講演 資源管理のありかた語る

第2回北海道あさり勉強会
本州先進地の天然採苗、養殖技術の事例を報告
道内は浜中町、根室湾、函館湾、北斗市の取り組み紹介

平成26年度北海道ナマコ増殖研究会
港内で稚ナマコ飼育、静穏域での養殖など新たな取り組み


最新の画像もっと見る

コメントを投稿