水産北海道ブログ

北の漁業と漁協がわかる情報満載です

2024年新年号が出ました!

2024-01-08 11:51:46 | 月刊水産北海道

 昨年はALPS処理水による影響が水産業界を覆い、政界は裏金問題による内閣改造など政局も乱れ、年明けはなんと震度7の「能登半島地震」に見舞われるなど、前途多難な年末年始となっています。

 水産北海道新年号は、新春座談会をはじめ、2024に向けた沿岸漁業の競争力を強化する漁船リース、省力化機器の導入、水産基盤整備の動向といった恒例の特集に加え、本道水産業の将来を展望するトピックに焦点を当てています。「道内のサーモン養殖を考える」、「サケ日本一の町 斜里町」の取り組みなど読み応えたっぷりの特集をお楽しみ下さい。

明けましておめでとうございます。

2024-01-04 18:47:01 | お知らせ
北海道水産ビル恒例の昆布の正月飾り

 令和6年(2024)は干支の「甲辰」、十二支では辰の年ということで、龍のように天上に昇りたいものです。

 昨年はALPS処理水による影響が水産業界を覆い、政界は裏金問題による内閣改造など政局も乱れ、年明けはなんと震度7の「能登半島沖地震」に見舞われるなど、前途多難な年末年始となっています。

 地震・津波で被災された方々に心からお見舞い申し上げ、一日も早い人命救助、生活の再建、復旧・復興をお祈り申し上げます。